
65
パチは65%規制撤廃らしいな
スロは内規じゃなく規則なんで緩和とか無理か
はぁ。。。。。。
75
>>65
スロはスロで純増規制撤廃したじゃん
67
だからいくら純増の多い台を出そうが
一気に出ることはほとんどない仕様
69
6号機は出にくく飲まれにくい。
勝率の高い台を出すことは可能だけど、
一気に大量獲得はほとんど発生しない
73
波が穏やかになるから本当に遊べるパチスロに近づくね
74
波が穏やか(穏やかに出るとは言ってない)
97
パチは継続率65%規制が撤廃されたみたいだけどスロットルはまだ規制緩和の話ないの?
100
純増枚数制限無しは出玉に関する規制緩和じゃない。
確変継続率制限が変わるのも同じ、
出玉の総量は変わらない。
これは出玉の魅せ方・演出に関する緩和
101
2018年の規則改正で
パチンコもパチスロも大幅に出玉率の枠が上下共に狭くなっている。
イライラ棒の様に枠に触れないように推移、だらだらしたものしか作れない。
だから純増枚数も確変継続率も変更しても射幸性の高いものは作れない。
104
5号機
下限設定が17,500Gにしかなかった。
一気に出すには一気に吸い込む部分を作る必要がある。
だけど6号機
400G 出玉率下限33% 出玉率上限220%
1,600G 出玉率下限40% 出玉率上限150%
6,000G 出玉率下限50% 出玉率上限126%
17,500G 出玉率下限60% 出玉率上限115%
全てに下限がある。
一気に吸い込めないので一気に出すことが出来ない。
上限も下がってるので純増枚数が増加しても大した枚数を出せない。
105
上限までの量を一気に出せる。
吸い込む量が多いほど、
そこから上限までの差は拡大。
一撃性を出すには飲み込まれないといけない。
68
2020年にはリラックマみたいな台だらけになるよ
90
同じ3000枚制限の中で1500G完走に振った5.9がクソミソな評判て考えると
6号機時代は絶望しか感じない
一撃は5.9号機より遥かに劣るのに天井があるヤバさ
誰が当たらないゾーン回すのか…
参考元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1536164306/

「パチスロは今までで1度も規制緩和されたことがない、これ豆な」
【おすすめ】
・【悲報】範馬勇次郎の息子ジャック範馬さん、本部にボコられギブアップするwwwww
・最近の台風や地震来て思ったんだけど、オール電化ってダメじゃね?
・吉澤ひとみが事故当時運転してたクルマwwrwwrwwrwwrwwrww (※画像あり)
・「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で好きな話あげてけwwww(画像あり)