
還元しても違いが分からないっつーか、最初から出玉で還元する気ねーだろw
653
https://yugi-nippon.com/pachinko-news/post-21551/より
勉強会ではフィールズ㈱グループ経営戦略室企画課の栢森秀行氏が「規則改正後の遊技機について」と題し講演。
同氏は改めて新台の必要性を主張。
「一般的なホール営業では、売上の20%が粗利、そのうちの30%が機械代だ。例えば、その30%を半分にして出玉に回しても、還元できる出玉は3%しか上げられず、客は違いを判別できない」と述べ
「違いの分からない3%分の還元よりも、適度な新台入替を行うホールをお客は選ぶのでは」と語った。
655
今は購入しないか少数台購入で、イベントで還元するホールもチラホラ出てきたから
客は今の方が楽しんでるように見えるけどなあ
656
フィールズ
『射幸性が下がった遊技機では店が客に還元する量を増やしても客には分からない。だから従来通り新台を購入していくべき。』
659
クソなのは間違いないけど機械売りたいからそう言うしかないわなって感じ
663
メーカーが
客に還元しても分からないって言っている。
還元→高設定を使うこと
メーカーが
『高設定を入れても客には分からない』って言っている。
単純に今の遊技機は出ないってことでしょ。
664
ホールにじゃあ台価格下げてよって言われたらどう返すんだろうな
667
どう考えてもおかしいでしょ。
客に還元しても違いが分からないから
新台入れ替えをおススメするってメーカーが言うなんて。
客は1円でも返ってくる方が嬉しいに決まってるんだから。
高設定を打った方が楽しさが増すに決まってるんだから。
670
結局、店もメーカーも客の気持ちを無視
これほど
『ユーザーを小馬鹿にしてる』業界なんてない
参考元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1534982745/

「スロットなら最近の台は設定示唆が豊富でホールが出す気あるかどうかは分かりやすいけどね。違いは分からないはさすがに馬鹿にしすぎではないか」
【おすすめ】
・ある画像が「海」か「ドア」に見えるかで意見が割れる!お前らはどっちに見える??
・【乞食速報】少年ジャンプさん、売れなくなったので無料ハンバーガー券を付けてしまうwwwwwwww
・銀魂「あばよ・・・」 ジャンプ「ついに銀魂も連載終了か」
・ワイニート、釣りに行こうと思ったのに雨が降りだし激怒
・6号機「HEY!鏡」は勝てる!導入後はこれだけ打ってりゃ月間収支でマイナスはないw