
274
そういや発売されたガイドにHEY鏡の情報がけっこう乗ってた
そして書いてあった以下の文言
「純増5枚!!!5号機の頃は、純増が大きいとコインもちが悪いという声が多かった だが、6号機では下限の規制があるからそんなことはない、安心していいぞ」
初当たり重くなるだけじゃんだれがそんなん望んでるんだよって心の中で突っ込んだわ
281
どんなバランスにしても文句言うやつがいるからな
天井ガーコイン持ちガー初当たりガーってな
283
というかコインもちは30G/1kでいいんだよ昔からその辺なんだから
50近く回るような台だと当たり重くしか感じないわ
295
押し順ペナ作れないからしょうがない、AT全盛機にコイン持ちが悪いって文句が多かったから仕方ない。
それで出来たのが麻雀3みたいなもんで、それにも文句ばっかりだったが。
298
いや麻雀3にせよ北斗強敵にせよ規制でしょ
299
だから、押し順ペナなどによるコイン持ちの悪さとかの評判が悪かったから自主規制したって話。
結構2ちゃんでも押し順ペナに規制かかるってなったとき喜んでる奴いたぞ。
302
>>299
初めて訊いたんだけどマジ?
評判で決めたの?
お上からなんかいわれたとかじゃなくて?
ずっとそう思ってたわ
303
コイン持ちってみんな気にしてなくてそれより初当たりが重い天井が高いとこだけ見て皆嫌うんだよな
ルパンロイヤルロードとか麻雀物語3とかそれで嫌われてた感じ
305
>>303
そうだよなぁ
コインもち悪いという悪評でペナ禁止の自主規制したとかマジかよと思う
だってGODとか一部はともかく、ずっと主流のまどマギとかバジとか
ペナのなかった戦国無双とか初期のARTにしても30G/1kそこそこだし
昔からスロットは30G~35G/1kが基本だったはずなんだが
307
初当たり糞重くするくらいならコイン持ちそんな良くなくていいよっていうのは当然普通にみんな思うことでは
なんで開発中に気付かねーのってレベル
308
逆にコイン持ち悪いノーマルは嫌だわ
参考元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1534982745/l50

「1000円47枚貸の5.5枚交換になった今じゃコイン持ちは超重要だろう。ユニバとかホールに媚びてるメーカーの台だとコイン持ち悪くて実質勝率悪いから打てない」
【おすすめ】
・部長「新車でスイフト買ってさぁw」ワイ「いいっすねぇ」新入社員「僕レクサスNX買いましたw」
・【メシウマ】イキってた会社の同期の末路wwwwwwwwww
・年間休日120日が当たり前の日本社会wwwwww
・20年前のガソリンの値段がヤバすぎるwwwwwwwwww
クソ記事更新や自演コメするヒマがあるならWRC参戦記と来店営業日記の更新お願いします