
確かにな。5号機しか打ったことないぽっくんでも何回か万枚出したことあるけどパチンコでそんな出したことないわ
1:
パチンコで5万発って奇跡に近い確率なんだろうな
2:
パチの場合箱積みじゃないからわからないだけだろ
箱積みなくしたのって出てる感なくしたよな。店はあれで
・釘を渋く
・1万発でも出た雰囲気演出
・人件費削減
・清掃費削減
と店にとっては恩恵あったけど、あきらかにパチ離れ起きた。で箱で出てる感だせるスロに客流れたんだよな
3:
スロの万枚はほぼ一撃だからよく見かけるんだろ
パチンコは人が入れ替わりながら5万発出るからなかなか見れない
5:
マックスないからというオチは勘弁
拳王や真慶次なら割といそうだけど
スロットなら早い内から万枚濃厚になることもあるしな
6:
ハーデスで万枚率が5%とか言ってたな。
7:
パチなら当てさえすりゃ半分ぐらいは2000発以上のコースだけど
ハーデスは9割が犬で150枚終了だからな
8:
スロットは6だと期待値119%で10万円くらい
6は少ないけどサクラだろうと置いてあれば上ブレしたら現実的な射程圏内として出る
パチンコはグラオでも期待値10万なんてそうそう無いから相当な上ブレを起こさないといけない
遊技人口がパチンコのが多いから目撃する機会自体は何とも言えんが、自分が出す確率はスロットのが高いだろうな
9:
その日の最後にランキングとか見るとパチンコの方が出てるよ
10:
4号機の頃のスロって2万枚とか狙えたのにね…
今や2千枚出すのも一苦労
11:
新基準のスロットだと2000枚出すのも一苦労だけど
パチンコの新基準は割と万発狙える
22:
>>11
万発まではなんとかなるな
2万発が大きな壁になってる
12:
どう考えてもパチンコのが見かける
無双とかランキング見たら5万オーバー多い
たいしてスロはランキングに万枚はないこと多い
14:
2000枚どころか1000枚でも薄いとこ引き続けなきゃ無理だからな
5000枚以上だとスロのが出やすいけど、いかんせん出るのが遅過ぎて半端なくダルい
17:
万枚はともかく、10万発と2万枚なら確実にスロだよな
パチンコの10万発はメッタにないがスロはおわらなくなっちゃうとホントに終わらないから
18:
スロットは噛み合えば永久機関構築できるシステムだからな
パチで言えば1日中電サポありで打てるようなもんだから
まぁ今の台ではほぼ無理だけどな
19:
サイトセブンとか見ると稼働のある店なら5万発はままある
前の人も言ってるけど一撃かそうでないかの違いじゃね
21:
昔の北斗やビンゴは本当に一撃万枚があったが、今のはダルすぎる。
パチも現金連チャン機なら、純粋な10連で二万発とかあったのにな。
25:
たった1万発如きで万発とか、大層出してるような言いまわしする時代だしな
27:
パチは即止めするからながながと店に残らなくてお前の目に映らない
スロットはさらに載せれる期待があるからだらだら座りがちでお前が良く見かける
論破完了
28:
5号機になってからアホらしくてスロットを打ってなかったけどモンハン月下や北斗強敵を打ったら楽しかった。
ストックを飛ばされてるとか思わずに打てるのもいい。
29:
初代ガロが大当たり100回で15万発はあったな
十中八九サクラだけど
30:
北斗7で6万発出した時は別積みの大箱に缶コーヒーぶちまけられてたわ
参考:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1494009286/l50

「そもそも大当たりした時の出玉期待値もパチンコの方が大きいしな」
プレステ生みの親「当時プレステを有名人に配ってステマさせた。あれは効いたなぁ」
無駄にリーチかかったり釘が渋くて当たったら即逃げされたりで一日打つって層が激減したから