
エンターライズさんの新台スロット「逆転裁判」。導入日は5月22日からみたいですね
■パチスロ逆転裁判のpv
新ジャンル法廷バトルパチスロ!
とか言ってるが、そんなジャンルの台はこれが最初で最後なんだよなぁ~
■逆転裁判のスペック&ゲーム性|モード1.0のブログより
http://ameblo.jp/modeone/entry-12262908839.html
ART初当り/出率
設定1 1/347.6/97.6%
設定2 1/336.4/98.7%
設定3 1/322.7/100.8%
設定4 1/288.7/104.0%
設定5 1/263.5/107.3%
設定6 1/237.5/112.5%
千円ベース 約46G
ARTは、純増約2枚(1setG数変動タイプ)
レア役で役物の色を昇格させるパートからスタート。
白から虹まで6段階の色がありsetストック期待度を表す。
ART中はベルやレア役で味方の攻撃、リプレイで相手の攻撃となり、
先に相手のポイントを0に出来ればART継続。
敗北した場合、5G間の逆転ゾーンへ。
setストックがあれば復活。レア役は強攻撃や味方のポイント回復等、バトルの展開が有利になるチャンス。
要はボーナス非搭載のART機で、ART中の小役のヒキで相手を倒せたらART継続!みたいなゲーム性だそうです。
バトル中はベル&レア役でコチラの攻撃、リプレイで相手の攻撃・・・と言う事は、常にベルやレア役を引き続けなくてはいけないゲーム性ということ。
1000円辺りのコイン持ちが46Gで天井が30周期(約1200Gちょい)という事はARTの性能自体そんな高くないと考えられる、小役のヒキによってARTを自力継続させられるみたいな雰囲気だが、恐らくはかなり厳しい戦いを強いられるだろうね・・・。
そもそも純増2枚以下のART機で『ベルを引け!引き続けろ!』ってゲーム性は無理があると思います
こういうのは純増3枚AT機の時代にやらんとw
どうなんですかね?
とりあえずスペックやゲーム性から考えると
いつもの無理ゲー新基準ART機って感じするんですが、試打動画がアップされればまた変わってくるんかなあ?
にしても設定1の機械割の辛さよw

「とりあえず試打動画に期待ですな、まだワンチャン良台という可能性もあるで」
今後、『ワンピース』であったら胸熱の展開wwwwww
ファンはありがたく貢げば良いと思うよ