
金ってやつぁ、一体なんなんだろうな(CV:佐川 司)
1 :
1円パチンコの負け額と侮ることなかれ
この金があれば色々出来たのだ
牛丼並盛り味噌汁、生野菜サラダセットを6回食べられる
スーパーでお菓子と飲み物を買って映画をレイトショーで2回見れる
銭湯に6回(460円)行って毎回コーヒー牛乳を飲む(120円)
すたみな太郎NEXTでランチを2回食える
tsutayaで新作DVD12本借りられる
ローソンでうまい棒を333本買える
3000円あったらこれだけのことができた。
この金があれば色々出来たのだ
牛丼並盛り味噌汁、生野菜サラダセットを6回食べられる
スーパーでお菓子と飲み物を買って映画をレイトショーで2回見れる
銭湯に6回(460円)行って毎回コーヒー牛乳を飲む(120円)
すたみな太郎NEXTでランチを2回食える
tsutayaで新作DVD12本借りられる
ローソンでうまい棒を333本買える
3000円あったらこれだけのことができた。
2 :
ラーメン食べに行けて残金で晩飯の買いだめも充分できる
38 :
牛丼×6←パチンコのが興奮できる
映画←最近のはつまらん
銭湯×6←パチンコのが興奮できる
スタミナたろう←まず…
ツタヤ←割れ厨のお前には関係ない
うまい棒←パチンコでも貰える
映画←最近のはつまらん
銭湯×6←パチンコのが興奮できる
スタミナたろう←まず…
ツタヤ←割れ厨のお前には関係ない
うまい棒←パチンコでも貰える
3 :
でも金が増えることはないだろ?
4 :
パチンコは減り続けるぞ
5 :
博多天神で豚骨ラーメン6回食えるな
6 :
お母さんにお寿司買って帰れるな
7 :
それいうならなんでも言えるだろ。
ブランドバッグ20万で買った。
この20万あれば他の事できたよな?ってのと同じ居酒屋で飲み会5千円かかった。
この五千円あれば他の事できたよな。
そのくらいあほな問いかけだわ
ブランドバッグ20万で買った。
この20万あれば他の事できたよな?ってのと同じ居酒屋で飲み会5千円かかった。
この五千円あれば他の事できたよな。
そのくらいあほな問いかけだわ
9 :
ブランドバックは何年も使えるし
居酒屋で飲み会で美味しいもの食べて話して
楽しい時間を過ごせるからな
パチンコはひたすらストレスと怒りと溜め込んで金を捨ててさらに健康にも悪いからな
居酒屋で飲み会で美味しいもの食べて話して
楽しい時間を過ごせるからな
パチンコはひたすらストレスと怒りと溜め込んで金を捨ててさらに健康にも悪いからな
11 :
>>1
しょぼいなあ~いかにも底辺って感じ。
そんなんじゃ金は手に入らんで
しょぼいなあ~いかにも底辺って感じ。
そんなんじゃ金は手に入らんで
12 :
残り2870円。。。
13 :
温泉入ってコーヒー牛乳飲んで飯食って帰っても釣りが出るという事実
14 :
無駄無駄って聞くとそんなに無駄じゃないことのみで生きていきたいならネット切って食費と資格勉強のみでいきていけばええやんあと仕事。
人間は無駄なことをやることで生きれるんやで
その無駄な選択について他人にとやかくいう暇あったら自分の人生見直してみいや
人間は無駄なことをやることで生きれるんやで
その無駄な選択について他人にとやかくいう暇あったら自分の人生見直してみいや
15 :
>>14
無駄いっとるのお前だけだぞww
なに自分の都合いい方にもってってるんだよ
無駄いっとるのお前だけだぞww
なに自分の都合いい方にもってってるんだよ
16 :
>>14
無駄とちょっとした寄り道の区別が大人になっても出来ず、無理矢理肯定していく老害は若い人に説法説いちゃだめだからね!
無駄とちょっとした寄り道の区別が大人になっても出来ず、無理矢理肯定していく老害は若い人に説法説いちゃだめだからね!
17 :
大当りの高揚感>>>>>>>>1の金の使い方
18 :
先月引退したんだけど、1円打ってるまともな面した客なんかいねぇって。
俺も給料日前には4円打てなくなっていったけど、目くそ鼻くその差かもしれんが、本気でヤバイやつらしかおらんかった。
もう軌道直せないジジババはしょーもない自己肯定しながら誰にも好かれずに墓に沈めば良いけど、若い人は今一度見直してほしいんだよなぁ。
俺も給料日前には4円打てなくなっていったけど、目くそ鼻くその差かもしれんが、本気でヤバイやつらしかおらんかった。
もう軌道直せないジジババはしょーもない自己肯定しながら誰にも好かれずに墓に沈めば良いけど、若い人は今一度見直してほしいんだよなぁ。
19 :
勝っても負けても、金銭感覚の麻痺が一番ヤバい。
イッチの言わんとする事はわかる気がする。
イッチの言わんとする事はわかる気がする。
20 :
何か話が脱線しまくってるが3000円で何ができるか考えようじゃないか
21 :
大トロの握りが日によっては食えない
タン塩が3枚くらい食える
美容室で髪を切るのに少し足りない
タン塩が3枚くらい食える
美容室で髪を切るのに少し足りない
23 :
良くあるのがパチ屋で大負けした後に帰りにスーパーの弁当の値段を見比べてこっちのが100円安いとかこっちのが得とか本当クソみたいに小さなか額で悩んでしまう事。
あの瞬間が一番惨めだよね。
金銭感覚の狂いに一番気づける瞬間
あの瞬間が一番惨めだよね。
金銭感覚の狂いに一番気づける瞬間
40 :
オーブントースターがドンキで2000円くらいで売ってて、
1パチで10k勝ったら買おうと思いながら、30kくらい負けてる。
ドンキのトースターを夢見ながら、せっせと頑張る俺。
ショーウィンドウのグローブを見てアルバイトに励む野球少年のような純粋さだよな
1パチで10k勝ったら買おうと思いながら、30kくらい負けてる。
ドンキのトースターを夢見ながら、せっせと頑張る俺。
ショーウィンドウのグローブを見てアルバイトに励む野球少年のような純粋さだよな
43 :
>>40
わかりすぎる
勝ったら買おうと思ってる物の10倍負ける。笑
わかりすぎる
勝ったら買おうと思ってる物の10倍負ける。笑
44 :
>>40
そんだけあればバルミューダのトースター買えるやん
あれで焼くとめっちゃうまいぞ
そんだけあればバルミューダのトースター買えるやん
あれで焼くとめっちゃうまいぞ
45 :
3000円で良くも悪くも脳汁でるって考えたら安いもんじゃね?
48 :
お金が増える可能性にお金をかけてんだから。
勝ち負けは単なる勝負の結果なんだから後悔するのはおかしい
ゲーセンみたいに必ず金が減る遊びで金なくなった後悔してたら馬鹿だが
勝ち負けは単なる勝負の結果なんだから後悔するのはおかしい
ゲーセンみたいに必ず金が減る遊びで金なくなった後悔してたら馬鹿だが
49 :
3000円で後悔する懐事情ならもう辞めとけってなるわな
58 :
こないだな、1パチ打って3000円投資が7000円になったから、わらしべ長者作戦で4パチに移動。最終的に30倍になったわ。
あきらめたらアカンぞ!(笑)
あきらめたらアカンぞ!(笑)
62 :
まず「あの金があれば○○できた」って考えかたが本末転倒
元々、遊ぶための金のはずじゃんか
別の使い道考えて後悔するならギャンブルなんてやるなよ
元々、遊ぶための金のはずじゃんか
別の使い道考えて後悔するならギャンブルなんてやるなよ
66 :
最初に牛丼とか言ってる時点で底辺臭がすごい
94 :
でもさ、こっちはお金払ってるんだからこうなったら楽しもうよ。
負けたじゃなくて遊んだって思わないと。
お金出してストレス溜めるっておかしいよ(遠い目)
負けたじゃなくて遊んだって思わないと。
お金出してストレス溜めるっておかしいよ(遠い目)
112 :
糞台で負けたらクッソイライラするけど、好きな台ならまあええかなってなる
参考:http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1487603165/

「金銭感覚おかしくなるのは事実だよね」
CR緋弾のアリア2 稼働7日目
居酒屋のワイ「おっ、フライドポテトあるやん!頼んだろ」
【悲報】けものフレンズ、サーバルちゃんがのけものになる
【感動】 とある漫画家がTwitterで公開した「認知症の母と猫の話」が泣けると話題に・
ダスキンの社長「会社名どうしよ…せや!」
参考:http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1487603165/

「金銭感覚おかしくなるのは事実だよね」
CR緋弾のアリア2 稼働7日目