
まずは店内に設置してあるATMを無くす所から始めようか(^^;
1:
この「自己申告プログラム」は、遊技客自身が1日の使用上限金額を申告し、設定した金額に達すると店舗スタッフが次回来店時にその旨
を告知するというもの。利用者の使用金額はホール会員管理システムによって把握する。日遊協は昨年10月に同プログラムの導入手順
などをまとめ、昨年12月より有志店舗で順次「自己申告プログラム」を導入するとしていた。
http://www.yugi-nippon.com/?p=7735
やっぱりマルハンはしっかり俺たちを守ってくれてるんだな
10000円に設定したら1ヶ月その金額内で遊ばせるようにしろよ
6:
散々のめり込み防止がどうとか言って規制だのなんだのやってるが
本当にのめり込み防止したいなんて思ってないのが丸見えすぎるのがねぇ
そんなにのめり込んでほしくないなら、やりようはいくらでもあるってのに
>>6
何を今更
なんだこの茶番は?
>遊技客自身が1日の使用上限金額を申告し、設定した金額に達すると店舗スタッフが次回来店時にその旨
アホか。
当日、超えた瞬間に声をかけろ
やっぱりマルハンさんはわいらの見方や!
一生ついていきます!
どうせこんなんやっても申告するアホなんかいねーよって鼻くそほじってるのが透けて見えるのがウケるな
こんな見え見えの事やっても風当たりは良くならないぞ
なんでその時言わないwwwwwww
やっぱマルハンって最高だわ
俺達のこと常に考えてくれてるんだよな
その日に上限になりました、さっさと帰れといってやれよw
次回来店時
店員「お客様、先日はご来店ありがとうございます!設定金額の3万円を超過しておられましたが
少し熱くなられました?GARO保留、あれは惜しかったでございますね。本日はお気をつけてお遊びください」
客 「ハハッ はいはい(ムスッ)」
こんなしょうもないやり取りが繰り広げられるの?
店員も嫌だろうな
完全会員制にしてほしい
もうそういうことだろ、これは
会員カードで投資額を把握してるんだから
糞負けした後の次の来店時に台にカード刺したら、しばらくして店員がやってきて
「お客様、先日は投資額の上限に達しておりましたよ。今日はお気を付けくださいね^^」
「あ…ハイ」とかいう流れになるの?
どう考えても誰もこんな制度使わないよなww
本当にのめり込み防止したいなら、上限超えた日から1ヶ月出禁とかにしろ
こっぱずかしくて誰も申告しないだろ
こんなんやるなら出入禁止申告を受け入れてやれや
38:
なんで次回なの?意味わからん
実際その日に声掛けとかしたらぶん殴られるだろ
昨日は上限突破おめでとうございました
本日も上限までお楽しみください
って毎日同じやつに言いに行くスタッフ可哀想すぎるだろ
フルフェイスのヘルメット装着で対応しないとほんとにボコられるよ
63:
これアカンだろ
例えば自分で五万に設定する
そうすると五万までは使って良いんだと思い込んでしまい上限の五万まで平気で使ってしまう心境になる
下手すると五万負け程度で済んで良かったなんて考える客も出てくるぞ
上限を決めるとその金額までは負けて良いみたいな変な安心感ができてしまうんだよ
指定した上限まで使ったら出入り禁止にしろよ
参考:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1460368509/
「なるほどな・・・。年輩客の為のシステムみたいなもんか。のめり込み防止ってんならATM撤去しない限り茶番と言われてもしょーがないなーw」
10万どころか20万負けてるぞマジハロ5でwwwwww
年収800万で軽自動車に乗ってるんだがそのおかげで合コンで女の本性見れることが分かった
嵐がコンサートで顔認証を導入したことに対する転売屋の対抗策をご覧くださいwww
「浦安鉄筋家族」とかいう漫画wwwww(画像あり)
【4/6】嫁は「私は俺さんが好きです。でも結果として浮気をしてしまいました。
3、14、17
アルバイト社員 お疲れさま。
必死さが ガイに伝わりますがな(-_-;)w