
パチンコ屋に貯玉してる奴は注意しないとな~、これからどんどん遊技客減るし、どんどんパチンコ屋潰れるからね
1:
ちょっと前から休みになってて昨日までHPに「リニューアル準備中!オーブン日は店頭で告知するのでお楽しみに!」とか書いてあったから今日店まで見に行ったら閉店中になっててPワも消えやがったwwwww
パチ屋ってこんな風に消えるのかよ…
他の店もいつ消えるかわかったもんじゃなくて怖いわ
2 :
リニューアル準備中と書いてる時点で終了だわ。
休むと同時に工事が始まらないとね。
3:
貯玉とかに関することも一切告知なしで急に消えたから爆サイのほうで店舗スレが荒れてて笑うわ
こんな酷い消え方するとは流石に思わなかった
昔有名だった大阪のローズガーデンもそれと同じ消え方をしたな
愛知の弥富だったかな
そこの店も強引に閉店したから荒れてたな
確か一定以上の交換は後日にしてって言ってて
そのまま潰れたとかなんとか聞いたが
基本的にリニューアルする店は何かしらの理由がかならずある
だからオープンしても近づかない事
15:
アクセス高蔵寺もリニューアル予定のまま一向にリニューアルしないなw
2ヶ月くらい皆で行かなくしてれば潰れるよw
まあ良心的な店は
素直に閉店告知するか、
システム変更の為に期日までに貯玉を使用するような張り紙する
25:
リニューアルの時は換金率上がるかもって貯玉してたな
何回か得したことあったな
>>25
逆のパターンもあるから怖いぞ。
こいつら「リニューアル」とかカッコつけてるけど閉店なら閉店と素直に言えないあたりがクズだよな
銀行に預けれる訳じゃねーのにパチ屋に貯玉してる時点でバカじゃねーのって思うわw
得体も知れない何の保障も無い所に貯玉(金)出来る奴の気がしれん…
小さい店や弱小チェーンはこんな感じである日突然店閉める
ウチの地区リニューアルで古い機種を大量導入しはじめたんだが、、、
76:
貯玉踏み倒し閉店ってマジであるの?
換金率を頻繁に変えだしたりとか何かしらの前兆すらない?
>>76
踏み倒しかはしらんけど1週間後に閉店の告知を店とホームページに掲載
閉店までに貯玉清算or閉店後1週間までに下記のところで貯玉清算
ってところならあった
言うまでもなくちょくちょくホームページみてるやつも居ないし閉店後ものすごく荒れた
だからなんでもありだと思う
52:
客の出玉換金せずに逃げる奴だろ
だから会員カード作らせたがる
貯玉とか馬鹿
53:
>>52
等価以外でそれやってるなら馬鹿以外の何物でもねえがな。
54:
>>53
パチンコ屋の奴隷かお前
リニューアルして回収する店が増えた
月末だぞ
換金しておかないと貯玉無くなっちゃうぞ
保証しない店とかあるし
60:
近所のパチ屋も改装工事すると言っておきながらそのまま潰れP-WORLDからも消えた
ある日突然潰れたってパターン多くね?
特に貯玉してたら貯玉保障とかで色々揉めるはず
あれカタログ見て一般景品に交換しか出来ないとか
カタログのしか交換できないよ、しかもどれもボッタレート
補償に入ってても貯玉ある状態でいきなり夜逃げされたら大損失
18:
いつ逃げられるかわからないパチ屋で貯玉とかノータリンのすることだからな
店が貯玉保険入ってたら保障されるよ
糞みたいな景品で
今後こういう店増えてくんだろうな
大手以外いつ消えてもおかしくないもん今
参考:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1453312673/
「ぽっくんも友達とノリ打ち共同用で使ってる貯玉(14,000枚ほど)おろしに行かないとな~・・・そもそも打ちに行かなくなったから。。。。」
【悲報】俺氏、お見合いパーティーでやらかした・・・
【画像】頭文字Dのバトルが法定速度で行われてる衝撃の事実wwwww
海外「なんて幻想的なの!」日本の歴史ある神社にカナダ美人が感激
【共同通信杯】3着 メートルダール(ルメール騎手)「ハートレーをマークしてたら、相手がバテて
このカタログってどこかで見れる?