こういう店に限ってクギ調整が極悪で遊ばす気もない感じよね
客がいれば低貸し導入する必要は無いからね
厳しいんだろうね
競争圏に0.5パチを導入した店があるんじゃね?
パチ屋の経営者は横並びが大好きだから
ゲーセン行くならコッチ来いってかんじじゃね?
先週グランドオープンした店は40台あるよ。
地元は0.5パチどの店にもある
ただ、見てる限りではどこも酷い釘とハマりが凄い
暇人遊ばせる為の導入かと思えばそうではないようだな
潰れる前兆かもな
さすがに0.5パチはないわ。
俺は1パチもやらないけどそこまでしてパチンコやりたいか?
打ってて楽しいんか?
さあ…
でもゲーセンで打つ人よりは理解出来るかな
ゲーセンは1円並みに減るからな金
そして100%返って来ない
0.5パチ…
恐ろしい
業界を終焉へと導く破滅の使者
は?もう時代は0.2円パチンコだよ
23:
どうやって利益出すんだ?
常に満席でもキツそう。
関東では0.5パチも飛んでるよ
今まで千円換金するのに2千発だったのが2240になったからね
この240発が意外に大きいよ
0.2パチがあるパチ屋はいよいよヤバイって事か
近づかないようにする
どうせ負けるなら負け額少ない方がよい
どうせ負けるんだよパチンコなんて
34:
0.5円はなんとか行けなくもない範囲全て入れても
ガイアって所でしか見た事ないな
しかもたまたま覗ける機会があってどんな雰囲気なのか見てみたら人いなかった
35:
今の糞釘、荒いスペックだと1パチでも1万、2万なんか簡単に負けれるぞ
1パチ甘デジでも調子悪いと5千円すぐ負けるし
1パチはもうギャンブル、0.5円パチが通常レートと考えるべき
39:
>>35
1パチがギャンブルなら4円パチはなに?
>>39
福本風に言えば狂気の沙汰
タバコを3、4箱もらえれば良いなと思いながら打つ0.5甘は最高に面白いよ
50銭打つようになるともう4円には戻れない
勝ったり負けたりで月に数千円~悪くても10,000円程度で遊べてる
殺伐とせず、割とみんな楽しそうに打ってるのがいいね
0.5は客層がね・・
54:
0.5なんてたいして利益ないだろ?なんて思ってる奴がいるけど換金出来ない確率が高いからな
1000発でやっと0.5k
つまり流しても菓子とかの景品貰うことが多い
店からしたら1k入れてもらった時点で勝ちみたいなもん
ゲーセンがなんとか経営できる以上、薄利で小規模経営は可能なんだろうね
産廃同然のパチンコ機を安く仕入れて回せばね
参考:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1450824292/
「客来なくて厳しいから1パチとか0.5パチ始めるんだろうなw」
【驚愕】ほぼ毎日モンスターエナジー飲んだらwwwwwwww
髭原人って働きすぎじゃね?月に28回実戦とか死ぬぞ?
【動画あり】YouTuber、電車でマナー違反をするも拍手喝采
毎週「アンパンマン」と戦ってるモンやけど彼女の浮気に気がついた!
咲-saki-の聖地巡礼行ってきた、長野県茅野市レポート