そりゃあんだけ回収釘で営業してたらなw
4円から1円に移動して最終的にやめてしまったのか
一月半行ってないが‥
そうなのか?
もうとっくに減ってるだろ
4円どころか、1円も客減ってきたな
いよいよ危ないぞ
時代の流れだ
台の煽りが派手過ぎて1周して醒めてしまう
パチンコを信じらんなくなって止めた人間が増えたと感じる
そりゃそうさ
1/400の当りは1000回転も2000回転も引けないのに
1/500の小当りはその間に4回も8回も引ける
ボケ老人以外は気付く
台の値段落としてシマ単位で導入しろ
入替とか四半期に1回でいいから糞台買うな
産廃製造メーカーは開発とか人減らせ
下請けの部品工業とか倒産して構わん
なんかもう本当に面白く無い
そもそも釘がエグイ、出さない、たった2~3時間で数万も消える4パチが
もう邪魔になって空気だし時代に合わなくなったんだよ
業界人「ハーッハッハ!!貧乏人は1円しか打てないのか!!汚らしいから4円シマには近づくなよ!」
客「はい」
業界人「いつまで1パチ打ってるんだよw!そんなパチンコ好きかww!!汚いから店にくるな!!」
客「うん」
業界人「あ、あれ・・・1円からも客いなくなってく・・・え・・・意味わかんない・・・」
客「ぱち屋に頻繁に行ってた時期よりも、お金の減りが遅い。これでよかったのかも」
遂に頑なに1円を置かなかった店が1円を導入した
地域のほぼすべてが低貸しを置いている
11:
1パチで1k/40前後がゴロゴロしてるんだぜ、都内は
そりゃ、ジジババ依存以外は、1パチ引退(パチ引退)するわ
12:
>>11
経営がキツイのか1kで25~30という極悪店もあるぞ
3回ぐらい行って呆れて二度と行っていないがそれでも客がいるのが不思議だった
あいつら何かの修行かよ
44:
この2015年で、引退する勇気がある人が
ほんとの勝ち組だね
引退こそ、人生の本当の大当たり
30:
年寄りで満席だった1パチの甘海コーナー。
2割も埋まらない。
もう本格的に業界詰んだな。
年寄りがカメラに向かって玉を投げてたのは笑った。
うちの地域が遅れてるのか
今は4パチからジジババらが大量に1パチに流れて
1パチ満席
毎年売り上げも客も減ってるんだ
今年が規制前の最後の年だから来年ガラッと変わりそうだな
複数レートで営業している店は
ほぼ例外なく低レートの方が稼動している。
メーカーも1円、0.5円を前提にした
台価格を考慮して開発しないと厳しいよね。
実際、全国のパチ屋業界は焦りまくってるよ
年単位どころか月単位でみんな4円から1円、0.5に逃げていくんだからな
4円の島はガラガラだろ?
これは完全同意ですわ
もう極悪4円なんていらない
参考:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1439732948/
「1パチですら機種ラインナップがほとんど同じだからな、なんか飽きてくるよねw」
【悲報】このDQNまじでヤバすぎてクッソワロタwwwwwwwwwwwww
世界的株価崩壊が始まれば一番酷い暴落が起こるのは日本株になる理由。
【悲報】一日で1億2000万円溶かした男が発見されるwwwwww
【やべぇ】沖縄を蹂躙した台風15号が九州へ、沖縄県民「本当に覚悟したほうがいい、
なにをアホなこと言ってるんだこのアホ管理人はよ