新基準パチスロ機に総じて言えるのは「初当たりのAT(ART)までが遠い!」。コイン持ちが改善されたのは嬉しいけどスタートラインまで行くのに時間かかるんが厳しいよね
どれもこれもコイン持ちがいいだけで天井は深いわ初当たりは重いわ
やっと当てても100枚ちょいで駆け抜けだわ…
機械割は旧基準とそう変わらんというか下がり気味なのに当たりが重いせいで投資金額が激増して勝ちのビジョンが見えない
お前ら今は何打ってんの?
5:
新基準機を擁護してる奴は間違いなくパチスロ業界の人間
当たりまでが遠すぎて時間の無駄
6:
店によるが、転生、絆、バジⅡ、化物語、戦コレ2あたり打ってる。
あとは適当に旧台色々。
新基準機はエヴァ槍位しか触ってねえな。
7:
やっぱその辺が主力だの…
絆やまどマギ、転生を再導入するホールが増えてるのは新基準がクソってことの裏返しだと思うわ
2時間近くかけて天井に連れてかれて3分で当たり消化とかもうね…
8:
いくら回ろうが初当たり糞重けりゃ意味ねえ
9:
ゴミすぎなのでパチンコへシフトした
11:
ああー確かにまどマギ強い店多い。
台数も旧台にしては生き残ってるし稼働率も高い。
積極的に狙って打つべきだな。
13:
まどマギが新台だった当時は打たなかったけど最近ようやく解析とかに目を通した
新基準を打つより全然いいよ
ハナビで遊ぶ
これしかないね
最近、新台入れずに古い台再導入する店増えたから新基準の台ってあまりみない
麻雀物語3を打ってきた。とりあえず
1200嵌まってから当たった。暫くして
見に行くと、次の人も1100嵌まってた...
4号機の規制が入って
5号機が登場した エヴァ孫やデビルメイクライ3は千円で200回くらい
回る時もあってビックリした。
いつのまにかバケが50枚! こんな時代へ突入していた
千円で30回が当たり前になって行き 小役確立に設定差がなくなっていき
設定判別要素が非常にわかりにくくなった。
5号機当初のエヴァなんて回る台=高設定という法則すらあった
実際6は47回1は40回くらいの差があった
小役確立に設定差がないから、みんな勘違いして設定1でも6でも
ART、ATというスタートラインに経てば あとは引きだと勘違いした
ボーナスで増やすタイプのARTは当然高設定でないとボーナスを引き込めない
そして新基準の5,5号機 5号機当初のように回るようにしたが
設定差がない 出玉も激減 時間だけ無駄に消費する
設定が入ってないと確実にトントンにすら持っていけない
事故がない 事故というラッキーすら起こせないクソみたいな時代
俺はやっぱりパチンコオンリーでいい
抜け道考えてくれないと本当にスロット冬の時代来るな。
なんかあるだろ?メーカーさん期待してますよ
バジ絆の中古価格が59万だとよw
北斗も期待してないとか言い出してるコンサルもいるしね
北斗もルパンも重いATはダメだわ、低設定が重すぎて客が耐え切れん
素直にボナメインのART、RT出せばよいのにメーカーやホールは鬼武者やエウレカ、ツイン2あたりのスペックで何が気に入らないのか
デビサバが時間の無駄すぎる
なんで当たりやレア役が重くなってんのにAT獲得G数は従来と同じなんだろねWWW
まったくスジが通らないと思うのだがWWW
新基準機でARTは拷問。
回るけどレア役引けずリプレイばかりでイヤになる
ノーマル機(またはノーマル+RT)で楽しませろといいたい
概ね同意
新基準は総じて糞
いまは凱旋しか打ってないな!
打つ台ねーもん
今でさえ通路ばかりなのにこんな基準になったらもう客は寄りつかんね
参考:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1439598530/l50
「メーカーが悪いってよりホールですよ、ホールが設定6使えば新基準機の麻雀3でもエヴァでもバイオでもなのはでも普通に戦えるし朝一狙っていける。今のスロットが糞だと思うのはホールが原因ですよ、なんか規制が悪い・メーカーが悪いでホールが責任逃れしてるような流れを感じる」
パチンコの海物語は何故オワコンになってしまったのか
【ラブライブ!】グッスマ「矢澤にこ ピクニックガール」フィギュア 明日予約開始
4号機のスロットつまらな過ぎ笑ったw
【悲報】デザイナー佐野、逝く
旧基準のためにつくってた台を新基準に無理やり寄せた台の集まり。
今後出るであろう最初から新基準のためにつくったシステム、演出が載った台を打ってから評価したい。
だから北斗やらには期待はできないだろう。
本当に0からつくった台を打って無理だったら本当に終わりだよ。