
たかが30連で「大爆発」とかどんだけショボイんすかw 最新台のガン×ソード打ったらビビっちゃうんじゃないスか?フリーズBAR揃いから100連とか行きますよ
丸ごと北斗の拳って店があった時代
30連オーバーは一度だけあるなー
北斗の拳は設定6も拾いやすかったけど一度も万枚行かなかった
吉宗の方が楽しいな撤去間際は大盤振る舞いだったし
7:
初代よりSEのほうが勝てた
設定6いっぱいだったせいかな
8:
あの頃は店も設定入れてたよなあ
北斗、吉宗、番長はやりまくった
7の日は北斗のイベでした
鉄火場でしたね
増台しても増台しても客がついた
フロアまるごとはザラ専門店まで出る始末
それでも客は飛ばなかった
15:
簡単やったなぁ
6が別格だからすぐわかる上に6じゃないと勝負にならない
>>15
はいニワカ
正確には31連目にボーナス大爆発表示な
歴代一位レベルで回したが最高29連だったわ...
そしてほとんど回していないSEで37連しやがんの
レインボーで単発だった思い出。
55:
まあ、ニワカがやってる台だったね
あの頃は北斗・吉宗を避ければ美味しい台がゴロゴロしてた
ジャギが出た時は脳汁が出た。
負けた時は台パンした。
19連過ぎると普通のバトル画面を祈ったよなw
初代北斗は革命的だったよな
どの店も大量導入して、北斗しか置いてないスロ屋まであったからな
もう今はパチもスロも止めちゃったけど、あの頃はほんとハマってた
久々に北斗のアプリやろうかな
継続する度にボカーン!!をキャンセルせずに鳴らす奴うざすぎ
まあめったに昇天なんか見れなかったけどな
ちょっとだけずれるけど北斗より銭形の3G連のほうがよっぽど熱かった
吉宗は波が激しすぎ、設定5でも平気で天井まで行くときある
153:
今のスロて最高でどんくらい出んのかね
吉宗の頃の台なら2万枚超えとかしばしば見たけど
>>153
5号機で2万枚はゴルゴ13でよく見かけた
最高だと3万枚以上は出る
吉宗のキーンでハマった
最近の台クソ過ぎ
ゴッドイーター触ったけどメッチャ音鳴って光って+20+30って舐めてんのアレ
8万使って10万返ってくるとかいろいろおかしな時代だった
昔のゴッドは揃えば十万だったからなあ
あれはやばかったよ
奇跡的にバランスが取れてた台だったのよ
前兆高確低確
32G間もわくわく出来た
当時スロット大好きだったけど北斗は大嫌いだった。
レバー叩いた時ギター音流れなければほぼ捨てゲームだったのが本当にイライラした
種銭と強イベント徹夜並びに耐えられる暇な時間が
あればアホでもスロ一本で食えてた時代
スロプがはびこった
この頃は本当に活気があったよな
昨日ゴッドイーターで万枚いったけど7時間近くかかってワロタわ
全台朝一ラオウステージからスタートとかのイベントもあったな
その1/3くらいは本前兆だかったから
北斗の朝一イベントとかは盛況だった
初昇天は7青で27連
最高継続55連
20連した直後にスイカで当たって30連とかもあったな
基本的に嫌いな台だったけど結局かなり打ち込んだ
253:
このゲーム構成考えた奴は本当に天才だと思う
>>253
特にバトルボーナスな
レバONごとにドキドキできるってなかなかない
あとあのケーン!の復活演出、あれを作った奴は間違いなく天才だ
SEであの復活がレバONになったんだっけ?
ちょっとした変更なのになんかテンポが悪くなっちまった
1セットの出玉が大きいからシンプルでドキドキできた
最低の66%継続でも運良く連くらいしたらサクッと出たな
292:
北斗世代と馬鹿にされた奴も今やベテラン
スロット止められなかった濃厚な馬鹿が集まっているのだ
294:
>>292
そういえば新参の代名詞みたいに言われてたな
それだけ盛り上がってたんだろうけど
参考:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1434021300/
「711枚が1G連するとか言うてるがまどマギのロングフリーズとどっちがスゲーんすかw 4号機吉宗のBIG中ダブル7揃いと、まどマギのロンフリ台が朝一あったら迷わずまどマギ走るッスよw」
俺氏、先月パチンコで勝ち過ぎて有頂天になる【驚愕の収支を公開】
この画像に何色みえますか? あなたの目が何型色覚かわかる4色型色覚テスト
パチスロでダメな台の条件は?
柏木由紀も餌食に 肉食ジャニーズ手越祐也の「荒ぶる下半身」
兵庫県の加古川東高校(偏差値70)がDQNしかいないと話題にww