
ホール関係者は「客飛んだ」とか言ってっけどさ!
あげて下さい
みんな批判しかしてないじゃん!
週末じゃないと打てないんだ!
打ちたいなーって思わせるの下さい
台作ってる工場は潤ったのではないでしょうか
そりゃ上乗せ=300枚だろう
悪くも作用するが
凱旋座ってくれるおかげで他の台が座れる
金ピカなところ
SGGがカッコイイ
人生終わらせることが出来る
初代と同じ投資スピードなのに出玉は半分以下なところ
ウーハーバイブがハーデスと比べものにならないマジで台震えて気持ちいい
それ以外は全部ハーデス以下
機械代の回収が容易
店長のお気に入り
これ打つと食費が安く済む
スロ引退を決意できる
魅力はSGGなんだろうけど、例えば会社帰りに毎日打ってもSGGなんて週に一回来ればいい方なんじゃね?
普通の会社員の俺の場合、今思えば、系譜でもSGGなんて両手で足りるくらいしか発生しなかった
それに比べてハーデスは楽しかったな
万券が消滅していく速度に驚愕できる
遊べる5号機て何だったの?
べつに凱旋してないところ
リプでもコンイ投入できる
右上がり黄色がよく揃う
導入間もないのに新台争奪に全く熱心じゃない俺でももう打てるところ
低設定の見極めが簡単な所
4万突っ込んで当たり無しなら98パーで設定1だから潔く諦めて帰れ
「良いところ特に無い」で大体の人が納得してくれるところ
ハーデスが良台にみえてくるとこ
GODが確実に500ゲームあること。 一撃万枚は無理でも、3000~4000枚位なら一撃あるところ。
あれっ、どの機種でも可能じゃんって意見は無しで。
ハーデスもう飽きたわー
↓
凱旋打つ
↓
ハーデスやっぱ良台やわー
↓
ハーデスに客が戻る
激甘スペックなところ。
朝イチエナ専かなりくえる。
ジジイ達の年金を回収してくれる
コーヒー買いに行く時に歩きやすい通路ができた
そんなマイホは、アラジン、サラ金、アレジン、凱旋が同じシマに左右並んでる
スロットをやめるきっかけになるところ
新台を導入するとき、何を撤去すればいいのか悩まなくてすむ
結局悪口だけじゃねーかwww
あと負けた日は「1セット300枚ってことは…」ってジャグラーが神機に思えるところ
神はいないと確信できるところ
萌え豚が寄り付かない
サイフが軽くなるとこ
で?良い所は?
参考:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1428466774/
「うちの近所じゃ既に通路(夕方まで0回転放置台もあり)なんで通り抜けする時ほんと便利w」
【悲報】艦これ、またやらかす
SNKより懐かしのガンシューティング「ビーストバスターズ」がパチスロ化
【国際】ロシアのバイク集団「夜のオオカミ」がドイツ入り
【ひどい】救急車両停車スペースに共産党の街宣車が停車!救急車が進めずに困っていると
エナはうまいって言ってるけどそんなもん普通の客は望んでないんだからさ。