スポンサードリンク
最新記事
スポンサードリンク
回胴王の稼働日記
スポンサードリンク

養分パチンカスが1年間に負担している新台入れ替えの費用

41

ぜつぼう
ホールは新台価格の高騰を嘆くが、その費用を負担してるのは打ち手の財布なんだよなあ。では打ち手の皆さんは1年間にどれぐらいの新台入れ替え費用を負担しているのか!?





年間1兆円以上の機械代参考:パチンコ日報より

2013年のパチンコ機の販売台数が約222万台
パチスロ機の販売台数が約134万台で合計356万台が販売された。


1台あたり38万円の計算で1兆3528億円になります。


パチンコ設置台数が約300万台、パチスロが約160万台の計460万台なので、年間に80%近くが新台で入れ替わることになります。うちのお店が年間25%前後の入れ替えでも多いと思っているのに、年間80%はあまりにも多すぎると思います。


この負担は当然ながらユーザー負担になります。


遊技人口が1,000万人を切っている最中での膨大な機械代負担では、ユーザーは当然のように減っていきます。
遊技人口の970万人で機械代1兆3528億円を割ると、一人あたり14万円弱の負担になります。新台を打たないお客様も、この負担を強いられることになります。

記事全文を読む




大雑把に販売された遊技機の総数と平均的な値段かけて1年間での機械代を算出して、それを遊技人口で割る・・・と1人当たり負担している機械代が14万円程になるそうです

遊技人口970万人ってのは低貸層も含めての数字なので4パチ20スロメインで打ってる人の負担額は20万円を超えるでしょうね。正直パチンコ屋で散財するのがアホらしくなりますなあって感じです、僕個人的に言えば今年大量導入された機種「ハーデス」「蒼天の拳2」「牙狼金色」「AKB2」どれも興味なく、こんな機種達の入れ替え費用まで負担してると思うと嫌になっちゃうね!


ガロ金色の中古機価格が100万超えてるらしいんですけど、ガロ金色を中古で導入したホールなんかで絶対打ちたくねえよな!!!!負担額が倍やでwww最強最悪のボッタホールでんがなw

やらない汗
「新台に飛びつく養分が悪いのか、クソ台乱発するメーカーが悪いのか、回収し過ぎなホールが悪いのか」


mukatuku
「でもよ、海物語シリーズを過剰に買ってくれたおかげでCR咲なんつう神台が生まれた訳だぜ?Sammyだってクソ台をたくさん売ったからツインエンジェルなんて神台が生まれたし、ユニバだって糞丼たくさん売ったからまどマギなんつう神台が生まれたんや・・・そう考えれば大量導入って別に悪くないよなw」

元カノが「結婚して!でなきゃ氏ぬ!」と電話してきたので、俺は「今部屋に女性いるから」と電話を切ったら

週刊少年チャンピオンとかいう泥沼wwww

【超絶悲報】 安倍総理「ついてねえなあ」とぼやいてゴルフを中断し官邸へ

なんでFPSって動かないスナイパーって嫌われるの?

猫の不審死が東京大田区で相次ぐ、毒物か?

グランドオープン店で設定6狙った結果wwwww

エヴァンゲリオン決意の刻って何がダメだったの?

コメント一覧

    • 1. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 12:28
    • NIWAKA先輩。
      本当養分な考えだな。
    • 2. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 12:31
    • 初代ツインはsammyじゃなくね?
    • 3. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 13:14
    • 一月あたり一万強なら娯楽と考えれば妥当と言えなくもない気はする
      ちょっと金のかかる遊びって程度
      もうちょっと遊べる設定使ってくれれば納得する人も増えるんじゃないかな
    • 4. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 13:23
    • ワロタw
    • 5. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 13:25
    • 初代ツインはトリビーやな
      ブラックトレーダーがナインを「エルルゥ」と呼びそうになるあのPVはほんとに
      わらかしてもらった。今のサミーにもうアレはできないだろう…
    • 6. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 13:39
    • 確かにツインエンジェルはトリビーだ。サミーの筐体でもなんでもなかった。
      ついでに言うと、まどマギは最初から大型版権とか騒がれてたわけで。

      でも定期的にニワカコメントして燃料投下してくれるんですよね。ありがとう!ニワカ管理者!
    • 7. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 13:47
    • ※6
      さすが我らがNIWAKA先輩だな!
      アイコンにもしてるツインでさえにわかとは笑
    • 8. 小走やえ
    • 2014年08月27日 13:48
    • Wikiより
      トリビーの5号機第1弾であり、開発にはサミーの支援を受けている。 2009年4月に後継機種である『快盗天使ツインエンジェル2』がホールで稼動を開始。2011年10月には3作目の『パチスロ快盗天使ツインエンジェル3』が稼動開始している(なお「2」以降はサミーから発売)

      ニワカはお前なんだよなぁ
    • 9. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 13:58
    • ※8
      サミーの支援でしょ?サミーからじゃないじゃん。
      確か1は企画自体はトリビーだよ。
    • 10. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 14:16
    • 今年は人口900万くらい?
    • 11. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 14:31
    • 一人14万って以外と少ないな。その他人件費光熱費税金とったら損益分岐は幾らくらいなんだろ
    • 12. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 14:37
    • 月1万強っていうのはあくまで機械代の話だ。
      そこにホールの経費、人件費、利益が加わった額が客から搾取されてる訳だ。
      月1万強で済むならあんなに負けまくってる人がいるわけないだろ。
    • 13. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 14:38
    • 負担している半分は生保と年金受給者からの捻出
      つまり税金です
    • 14. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 14:51
    • 絶望した
    • 15. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 14:53
    • 今年の遊技人口は間違いなく減ってるわけだからつまり・・・
      絶望した!
    • 16. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 15:30
    • 20打ってる人は凄いなぁ
      今は5しか打つ気せんわ
    • 17. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 16:35
    • この記事読んで今月の給料大事に使おうって思いました!
      ありがとう
    • 18. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 16:43
    • っつーかこの頃ってBIG1回で300枚も出たんだよな…赤BIGでも200枚出て
      「すくねーなーw」なんて言ってたんだっけ…いまなんか300枚出すのすらキツく感じるぜ…
    • 19. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 16:43
    • 管理人の「ヲタ台好き好き」は見飽きた
      打ち込んでもないし詳しくもないんだもの
    • 20. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 16:55
    • 養分はもっと負担してるだろ
      まずパチ屋が抜くだろそれからメーカーが抜く分が1兆3000万なだけで
      養分はパチ屋の粗利+パチプー分も負担させられ負けている
    • 21. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 17:03
    • 人件費とか考えると
      年30万ぐらいまでなら、負けても遊び代の元はとったと言えるのかな?
    • 22. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 17:36
    • ※10
      いや、消費税と店内閑古鳥による負の効果は予想以上でデカいと思ってる
      個人的にはね、だって客が客を呼ぶってのはこの業界でも通用するっしょ?
      よって800万前半とみている
    • 23. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 17:37
    • 発表はだいぶ先だけどあくまで2014年度の予想な^^
    • 24. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 17:41
    • 1000万を割ったのが去年の数字
      今年は更に減少が加速して700万すら怪しそうww
    • 25. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 17:50
    • どこまで遊技人口減るのかわくわくしてる自分がいる
    • 26. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 17:52
    • 中学生レベルの計算だなw
      値引きも下取りも中古卸しもないのか
      専門誌に載せたコンサルの広告記事だと推察
      新台は打たないぜ、面白いと思えた台しか打たない
    • 27. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 17:54
    • 当然ながらユーザー負担になりますじゃなくて

      ホールは利益を減らして負担する気はないの?
    • 28. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 18:05
    • ええから黙って金落とせや。
      店員や業界のもんが生活できんやろがい
      そうなったら国は補償せーよ
    • 29. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 19:52
    • ※24
      いやいや、依存症どもの力を舐めたらいけないぜww
      でも700万台になったらマジ撤退するとこもでてきそうだな
      めっちゃ楽しみ!
    • 30. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 22:06
    • 中古流通もかなりもものじゃないの?
      最新代と一緒に新台入れ替え()でバラエティとかに旧台入ったりするジャン
    • 31. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 22:48
    • 年14万なら月約1万だろ?
      たいしたことなくね?

      あれ?俺が間違ってるのか?
    • 32. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 22:50
    • 遊戯人口に合わせてホールも減ってきてるから
      一人当たりにかかる負担は減ってきてるのが現状
    • 33. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 22:53
    • 上でもでてるけど
      14万ってのは新台費用のみでしょ
    • 34. 名無しマニアックス
    • 2014年08月27日 23:35
    • 近所のホールがどんどん過疎ってきた
      入れ替えしても入れ替えしても客がへる
      入れ替えをするからか?

      緑ドンとかバキとか大量に入れるから、、、
    • 35. 名無しマニアックス
    • 2014年08月28日 00:12
    • 雑誌の店長インタビューで、今後5年以内に7000件まで減ると言っていたけど、どうなるかな?
    • 36. 名無しマニアックス
    • 2014年08月28日 01:28
    • 何年も入れ替えなしの古い機種揃いの店が地味に勝てたりする
    • 37. 名無しマニアックス
    • 2014年08月28日 01:45
    • 勝ってる奴はいるわけで、真正負け組は一体いくら負けてるのか…
    • 38. 名無しマニアックス
    • 2014年08月28日 01:58
    • 新台、買わないで出玉で還元する店が増えてくれればいいんだけど
      難しいのかな?

      新台と等価交換好きな客が多いからなあ
    • 39. 名無しマニアックス
    • 2014年08月28日 07:45
    • 14万ならまぁまぁと思ってしまう僕は養分です
    • 40. 名無しマニアックス
    • 2014年08月28日 11:41
    • 管理人が頭悪いということだけ分かる記事やね
    • 41. 名無しマニアックス
    • 2014年08月29日 09:18
    • よく記事にしてくれた
      最後擁護しなくていいよ
コメントする
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
今日の一言
今年はとりあえずCR咲-saki-阿知賀編待ちですかねぇ
ブログ応援おなしゃす!


新台、口コミ、評判、評価、パチマニ
プロフィール

すろてん

コメント感謝です
削除依頼・相互依頼など

名前
メール
本文
TOP絵もろたよ!
TOP絵もろたよ!
感謝アクセス
にほんブログ村 スロットブログへ


スポンサードリンク
逆アクセスです