
パチンコ最大手企業「マルハン」さんが過去最高益をあげた模様。
「パチンコ最大手マルハン、過去最高の経常利益を上げる」参考:J-CASTニュースより
http://www.j-cast.com/2014/06/11207339.html
パチンコ最大手のマルハンが、2014年3月期に前期比で42.8%増の経常利益を上げたことが分かった。東京都内で5月28日に業績説明会を開いて明らかにした。売上高は、前期比1.2%減の2兆1116億5400万円だった。一方、経常利益は、逆に増えて、605億7300万円になった。低料金タイプのパチンコの普及などで減収となったものの、広告宣伝費などの経費削減に取り組んだ結果だとしている。
■マルハンさんが優良店であるヒミツが見える!参考:やっぱアルゼ株でしょ!!ブログより
マルハンさんの平成24年3月期決算をみてみたいと思います(゚∀゚)
売上高: 20791.76億円
営業利益:514.99億円
経常利益:521.00億円 (経常利益率 : 2.51%)
純利益:248.63億円
単に数値だけみれば、「2兆円とか儲けすぎだろ!」と思われるかもしれませんが、お客さんに玉やメダルを貸し出した分(=打ち手の投資分)がすべて売上げとして計上されるため、店舗の大型化と積極的な出店を推し進めていることを考えれば、これだけではイマイチ見えてきません(´・ω・`)
ではどれだけ儲かっているのか?というと、お客さんへの還元費用+新台費用+人件費+光熱費などを差し引いたものが経常利益であり、マルハンさんの場合は売上げが2兆792億円で、儲けが521億円ということになります。
かなり儲けていることに間違いありませんが、売上高に対する経常利益率は僅か2.51%程度しかなく、いくら特殊なレジャー産業とはいえ利益率が一桁台前半というのは相当低い数値デス。業界最大手だからこそ、あちこちで揶揄されることの多いマルハンさんですが、実は薄利多売のビジネスモデルであることがわかります(`・ω・´)
記事全文を読む

「マルハンさんでパチンコ打つと1000円で18回~20回転するしな等価交換なのに。マジで優良店だったんだなw店舗も綺麗だし、接客も凄い、設備も凄い、他の店に行く理由ねーわ、ガラガラの店が客に還元できる訳ないもんな」
【画像】 俺の嫁がすごい変な格好で料理しているんだがwwww
伊東監督「自覚を」KO成瀬を2軍降格
正直今週のアッコにおまかせ観てガチで引いた奴wwwwww
大学のボッチ女に声かけた結果wwwwwwww
パチンコ化物語大コケの原因
新台のCR化物語打ってきたぜお!ぜお!
それだけ利益が出てるならもっと還元して良いんじゃないか?
所詮、摂取しか考えてないだろうけど。