
本命:スタイリッシュタイム(DMC4)
対抗:白夜ゾーン(緑オーロラ)
穴:大黒斑ゾーン(DTB)
白夜に一票
ゴミクズとでも言っておこうか
傾 き ブ レ イ ク
デビルメイクライが導入されたばかりの頃に後ろ通ったら、すげえリールの動き方してたからやばいことになってんだろうなあって思ったら普通に通常画面に戻ってて、当たってすらなかったでござる
マジハロ4
魔法陣ゾーン→ハズレ
魔法陣ゾーン→ハズレ
魔法陣ゾーン→ハズレ
魔法陣ゾーン→ハズレ
魔法陣ゾーン→やっとあたったあああああ!!!
「ドッカーンチャレンジ!」
俺はパチスロをやめた
完全デキレの傾奇ブレイク
全然ブレイクしない傾奇ブレイク
糞
1 魔方陣ステージ(マジハロ4)
2 インダクションモード(エヴァART)
3 スタイリッシュゾーン(デビルメイくらい3)
逆に良は
1 バトルミッション(テイルズ)
2 高確率ゾーン(攻殻機動隊)
3 シズノ覚醒ゾーン(ゼーガペイン)
鉄拳チャンスは本当にチャンスなんだからー
あしたのジョー2。あれだけ人を小馬鹿にしたczはない。
これはマジハロ4
CZのCZってなんだよ
白夜、シズノ覚醒、鬼の試練
時空チャレンジ
絶対30%ない
マジハロ4の魔法陣
20回目くらいでようやく完成したらまたCZ入って15G消化後には通常画面に戻ってた
白夜ゾーンに一票
当たった試しが無いし
入るまでの煽りもウザい事この上ない
白夜ってそんなにひどいのか
ドンシリーズってだけで打つの自体回避してたわ
戦空のチャンスゾーンより糞なのないだろ
1.インダクションモード(エヴァART)
>無理ゲーの極み。突入は重くクリア率は低い。存在価値が不明
2.魔方陣ステージ(マジハロ4)
>インダクションモードと違い軽くてスカりまくるのがネック。しかもCZのCZ
>突入までの糞煽り、主人公が一番期待度低い、最終ゲームで子役引いても延長されない…KPEは客を怒らせるためにこのゾーンを作ったに違いない
3.白夜ゾーン(緑オーロラ)
>前作と違い直撃が無いに等しい緑オーロラはほぼ必ずこのCZを経由する必要がある
>突入までの糞煽り、突入後の糞煽り、クリア率といい擁護点なし
4.レア役RUSH(カイジ3)
>パチスロ史上恐らく一番激アツ!と画面に出たり音声に出るCZ
>全然激アツじゃない上にまたそこから前兆が始まるという鬼畜使用。鬼のコイン持ちもあってイライラ感MAX
5.スタイリッシュタイム(DMC4)
>前作のバイオ5で受けたフリーズ告知をどう勘違いしたのかリール制御で遊ぶ方針に
>いちいちリールが逆バウンドしてボタン押させてランクが上がらなかった時のイライラたるや
>派手に決めるぜ!派手に決めたのは会社の方でした
>>20
良い評価だ
個人的にはマジハロ4の魔法陣だな
必要性の無さ、二重トラップの糞っぷりではオーロラ余裕で超えた
どれもこれも解除してくれないCZの中で最も活躍したのがテイルズのバトルミッション
これを越えるCZは今後も現れないだろう
かぶきブレイクだな
スタイリッシュと魔方陣は慣れたら楽しめる範囲だが慶事は意味がわからん
キャプテンパルサーのリプ連で扉が回ってくやつだろ
これはマジハロ4で異論なし。
なでしこ侍が圧勝
マジハロの魔方陣一択
アリスが可愛くて打ってるのに
アリス出てくんな~とか思いながらレバー叩くCZとかアホだろ
しかもチャンスのチャンス(笑)だし
マジハロのCZはマジで基地ってる。
CZくぐり抜けてCZとか期待度二桁ねーだろ。
かぶきブレイクはわりと当たるから良い
白夜に関しては入らないし当たらない
白夜はボーナスひくなみにこない
絶空試練だな
10G間、ベルの16%で解除なんだけど
ベルが一回もこないだなwww
どうかんがえても白夜
緑ドンかマジハロの2択だな
てかまずかぶきブレイクって解除すんの?
大黒斑ゾーンゾーンゾーンの無理ゲー感がたまらない
DMC4のSTだな
熱くもないのに毎度毎度フリーズとか開発者クビでいいぞ
マジハロの魔方陣 次点白夜 スタイリッシュはスカるとイラつくが当たった時のしてやったり感が強いから嫌いじゃないがあれはARTに入ってからの方ハードル高い 市街地(笑)

「これはマジハロ4の魔方陣どっかんチャレンジの2重CZだろ、あのクソ台」
『這いよれ!ニャル子さん』再始動きたあああああああああああ!!
米有名大教授「日本のマスコミ、学者が官邸に配慮して黙殺した安倍政権の秘密暴露しまーす!」→ マジで爆弾発言
外国人「天国ってこんな感じか・・」東京のとある猫カフェを見た外国人の反応
子供が産まれてから旦那が私の誕生日を祝ってくれなくなった。その理由が
125ccか250ccのバイク買おうと思ってるんだが…
パチスロ吉宗でボーナス中にダブルライン7揃えてボーナス連1回だけだったんだけどw
マジハロおめーのことだ