
KPE新台「マジハロ4」の試打動画が公開されたよ!
なんというショールーム基盤
マジハロでゲーム数上乗せって・・斬新なようで悲しいような
これは荒れそうな仕様、かつ高設定でも負けれる感じ
システム的には他社の流行ったものを搭載してるだけみたい
・・つまり問題は「ブヒれるか」どうかの1点
■マジハロ4の動画

「KPEの奴、感謝祭では撮影禁止ともったいぶっていたが」
「この動画、どう見る?」

「・・あーあ、やっちゃった・・恐れていた事が起きたよ。まじかるちゃんす発生で+10Gやっちゃってるよ・・・アカンて、これアカンでしょう?純増2枚のARTで+10Gって、そんなものの為にまじかるちゃんす発生する訳!?あのハープ音を鳴らす訳!?他社のシステムぱくっただけの凡台に、萌え要素があるだけって感じだなぁ~。パチスロとしての出玉力、瞬発力じゃ北斗みたいなAT機には適わないんだから無理やりこういうシステムに持っていかんでもいいと思思うんだが、システム的にはART突入させて上乗せして更にボーナス連して、また上乗せして、薄い所を引き続けた結果初めて出玉が出来上がる今時のクソ台と同じみたいだな。エヴァにも同じ事が言えるけど守るべき伝統は守るべきだと思うんだよね。これマジハロのナンバリングじゃなくてもいいじゃん・・・。悪魔城ドラキュラもスパイガールも初代は面白かったのに続編がことごとくクソ台になってった訳だけど・・こういう風に他社の真似事ばっかしてるとマジハロシリーズも飽きられていきそうな予感がするな、ツインエンジェルを超えられるなんて夢物語だったな(涙)細かい所を突っ込ませて貰いますけど、カボチャ揃いの時のテンパイ音・成立音しょぼくないですか?前作ではキーーンって気持ち良い音鳴りましたよね?本機ではソレが無いんですよ。カボチャ揃った所でたかが30GのARTを上乗せする・・・しかしその音が気持ち良かったんじゃないのか!?その音を聞く為にマジハロ打ってた人もいるんじゃないのか!?この音の部分の重要性はバジリスク2で考えれば分かりやすいだろう、BAR揃い時のズドドドドドドドドドドーンですよ、上乗せは気持ちよくなってナンボでしょう?マジハロからカボチャ揃いのキキキキーーーンが無くなるとか・・マジハロ4の効果音は何か全体的に下品なんですよねぇ~・・しかもマジハロシリーズと言えばスイカ+ボーナスの熱さが大事だったのに、ゲーム数解除になったせいで通常時のレア小役が何の期待もできない小役になってしまった・・・・やっぱり悲しいっすよ、初代から知ってるマジハロシリーズがこうも別物になってしまうと、悲しいっすよ。。。いや、でもコレKPEにしては凄い頑張って作った機械ってのは分かるんです、理解してるんです、でもね、悲しいっすよ」
元カノがマジキチすぎわろえない…たすけて
お前らカルピスをアイスコーヒーで割ってみろwwwwwww
路上でタクシー待ちしてる人の手前に出て、後からタクシーを拾う
近所のダイエーが潰れた奴wwwwwwww
【新台】CR百花繚乱サムライガールズ スペック紹介