
初打ち
朝から打って-3000枚ほど
天井浅いのはいいが出玉性能がしょぼい
777ゲームきっちりはまってじゃんけんで出玉12枚とかだと台パンしたい衝動に駆られる
初打ち
4000回してBIG9REG8
おすわり1000円でBIG→OTで530乗せて上機嫌のスタート
その後何回かボナやコンボ経由してART1280Gで3000枚ゲット
ボナ合成も1/180で高設定かと思って打ち続けたら
500,600,500と深いところで連続ハマりでREGREGREG……
じゃんけん勝てる気がしない、推しメンチャンスはことごとくスルー
気づいたら持ちメダル800枚で128G抜け
ここらでやめどきかと思ったら青7からOTで380乗せ
そこそこ伸びて+1800枚
128G抜けて止め、+2400枚 47000円勝ち
推しメンレベルは0→82
ヘビロテフリーズ1回(70G)
推しメンチャンス0/18
じゃんけんボーナス0/4
推しメンチャンスなんてチャンスじゃねえ
>>947
ほんと推しメンチャンスくそだよな
当たる気がしない
ベルでどれくらいあんのかね?
押し順ベルはともかく共通ベルでも強チェリーでもスルーするからな。
ハズレで1回あたったけど
たぶんベルの5-10%の間だろうな
ベル7%とかの気がするってかベル全然おちねえから解除チャンスすらねえよ
まあ俺は推しメンチャンスはプチATと思っている。
割とレア役でCZのG数を上乗せしやすいと思うのでそこで延長できればラッキー。
押し順ベル自体は10Gで1・2回程度でしかも当選率は10%あるかないかぐらいだろう。
art後即止めでいいなこれ
潜伏しらんけど
>>926
典型的な養分だぞwww
この台ってこういうタイプにしては珍しくボーナス後とART後にG数を再振り分けするタイプだから。
もちろんART終了でモード移行がないと仮定すればそのARTが128G以上ある場合は通常モードと推測できる。
その場合はART終了で即ヤメという方法も悪くないとは思うが。
いまだに満席で打てないんだけど早く打ちたい
マイホは16台導入されてるけど導入日から毎日5千万以上出てる台が半分はある
爆発力半端じゃないわ
五千万って凄いな・・・・・
何が面白いかさっぱりわからんな。
俺はもう打たね。
面白くはないわな
AKBファンは好きに打てそうだが
ART中のボナの軽さとかはいいけど
いかんせん演出が飽きる
ヲタ的にはどうなんだろうな
パチンコと比べて歌が全く聞こえないレベル
●セットみたいな選びかたも微妙だと思うしさ
パチンコのがおもろいし
これ大量導入した店は北斗増大した方がマシって思ってそう
事実今日イベだったけど北斗のが箱使ってたぞ。
擁護するわけじゃないが純増とあたりやすさ考えれば当たり前だろ
これ一応神曲ラッシュ終了後のRT中のレア役で復帰あるんですね。
昨日RT中リールロックみたいなので左リールからAKまで行って弱チェでレバオンしたら50Gでスタートした。
レア役かな…?
一回RTに落ちてレア役ひかずに復帰したから
まー要因が何だかさっぱりだが
超絶ひいて 60Gだった ぐぬぬ
ドヤコーヒー買ってきたのにw
周りを見てたら700手前で当ってる台が多かった
打った感想は1000枚までは割りと簡単に出そう
後、設定に素直って感じ
128までの振り分けどうなってるの?
やっぱり、128ギリギリまで持っていかれることが多い?
>>918
100Gまで沈黙。スタンバイは5Gでガンガン上がらなきゃ絶望。
そもそもリセットが自由なのに64Gとかで当たったら無駄なコイン使わせられないじゃん
>>918
リセットの仕様を考えると天国は64G(超天国は32G)
通常A・通常Bは128G近辺に振り分けられやすいのだと思う。
まあひとことで言うとマイルドな番長だな。
ラッシュ突入3/5 super overture と チームサプライズコンボ 引いて負け 最高800枚ちょっと
暑苦しくないから また打つか
昨日フリーズ引いて3k枚
ボナそんな絡まずにだから天国ループしてたら4~5K枚は狙えるんじゃない
オーバーチュアって、雑誌とかの記事を見る限り
継続率ストック×3かと思ってたんだが、
最低3回は継続して、4回目から継続抽選に入る感じなんかな
昨日、赤→赤→黄と来て、これで最低5回は継続する!
と思ったら4回目で黄色来てスカった
赤→赤の時点で、ストック消費せずに継続してると思った
どうなんだろう
>>904
3回揃いは最低保証でそこからは継続率
昨日初打ち。
しんのすけじゃないが、要するに番長だな。
パチメーカーのスロは総じて糞という認識を改めた。
番長のシステムがいかに神がかっていたか、ってことだね。
ただ毎ボナ後に熱いところを持ってきた発想は、享楽成功。
まったり一撃を待てて遊べるART機として長く稼働すると予想。
一日かけて5万を0か7万にするみたいなAT機と違って
2時間位で2万を1万か3万にする感じの台だな
3万持って初打ち行くかー。
マイルドっぽいし3万ありゃ楽しめるだろ。・・・だろ?
少しずつお金が減っていく台だな
サンダーファイヤーってあれ何て言ってるんだ?
ファンのかけ声だとしたら、ライブ中にあんなこと叫んでるのか?
GOODて演出腹立つ
なにがGOODだよ
GOODって意味わからんよな
ベル確定くらいならいいけどハズレ演出だし
そりゃ店的にはハズレが一番GOODよ
GOD並みに回らないけど覚悟してねってことだろ
仕事帰りに打ったけど面白かった。多分設定入ってたんだろうけど、通常時
ボーナス中、上乗せゾーン、ここ数年で一番面白かった。ART中は残念。
最高700枚の交換300枚だったがすげー楽しめた!
ただ耳をやられたらしい・・・いやまじでサーって鳴ってる
「この土日でやる気のあるホールが見分けられるなw」『とある科学の超電磁砲S』の宣伝トラックがヤバイ!
外国人「雨が降って来た時、ネコがこんな顔してたので中に入れてあげた・・」
大学の履修登録ミスって今期の単位ゼロ、大学辞めることになった
6なら終日打てば2000枚はまずかたいと思うが1なら千枚の波が1日1回来るかどうだかで右肩下がり
設定入れる店なら狙うのは悪くないがベタピン店は夢無いから触れんな
ていうかART後G数リセットはどうにかならなかったのか・・・