3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:01:36.61 ID:rDKCs/kp 投入コイン準備→リプレイ→ん、だよ!(左アッパー)
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:05:09.69 ID:J6c8ZQI4 誰が下に叩くと決めた
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:12:17.24 ID:N+0EO/wu 一回叩いて反応しないときは下からいくよ俺は
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:14:59.63 ID:RK96yo4D 上から叩くと見せかけて下からハイッ!!
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:15:42.33 ID:Gaz7HOyx 上からで当たらなかったら下から狙うでしょ。
レバーが上から以外に叩ける意味を考えてくれ。
横から叩けない機種は産廃
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:00:56.59 ID:Io9FL4NU 今でこそ当たり前だけど、1.5号機あたりで下からでも反応するのってユニバーサルぐらいだったよね
それを考えるとやっぱ凄いメーカーだと思う
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:02:29.05 ID:gUDJ7Lv2 >>8
おっさん何歳だ
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:31:35.43 ID:Io9FL4NU >>9
30半ばだが何か?
おっさんて言われるには微妙だが…まぁいいや
南国はここ一番って時は下から。蝶が下から上に行くじゃない
上から叩くより、下から突き上げる方が見た目自然な感じで、上からと比べて2倍くらい気持ちいい
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:33:45.83 ID:fLd1GBMu >>13
余裕でおっさんだろwwwwwwwwてめーは若作り婆かよwwww
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:34:08.42 ID:vKXki4FT 30半ばって完全におっさんやないか
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:38:56.81 ID:dE81vhf9 >>16
世の中オッサンに支えられてる様なもんだから、オッサンを大切にしようぜ
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:40:27.25 ID:RK96yo4D なんで自分に言い聞かせてんの?
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 06:19:59.31 ID:mm6SJX9L >>13
30半ばだと1.5号機打った事ないだろ
知ったかぶるなよ
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:19:25.24 ID:Io9FL4NU >>24
俺よりジジイのご登場ですか?
面倒臭いなぁ。知ったかぶるもなにも打ってるんだからしょうがない。ごめんね爺さんw
あんたの頭の中じゃ2・3号機がデビューしたら1.5号機は全部無くなっちゃうの??みなし機撤去寸前までニューペガとか残ってただろ。20年前ならファイアもあるし
旅打ち好きだったから、調べてはちょこちょこ行ったけどな。大阪より西は無いけど、10年以内なら大阪・和歌山・静岡。わかる人はわかるはず
それにゲーセン含めればほとんど打ってるけど
なんで自分の勝手な固定観念で決めつけちゃうんだろうね
歳取ると俺もそうなっちゃうのかな。はぁ…歳は取りたくないや
スレチだからこれ以上書かないけど、お前の思い込みだけで決めつけんな、ボケ
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:09:07.72 ID:p6eA/9XU >>30
いい加減黙れよオッサン
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:27:09.68 ID:mm6SJX9L >>30
お前30半ばって嘘だろ
39くらいだろお前
それとも中学生の時からスロ打ってんのか
まぁいずれにしてもこのスレに相応しいクズだな
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:48:42.26 ID:S878rKT+ >>30
とは別人だけど30半ばならホールで実際に古い台は打てた筈だよ
俺も32だけどボロいホールで手打ちの台とか古いスロとか見れたし
ただ技術介入機全盛だったから打ち方がよく分からずに損するのがいやで触らんかったけど今考えれば勿体なかった
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 03:47:08.10 ID:mFztMKf3 おれ左に叩くよ
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:03:14.30 ID:lHWCmlbl 流星チャンスでリールを逆回転させろって言われた時に・・・
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:08:35.78 ID:ym2N4k89 最近は引っ張ってるな。ピンボールみたいに
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 04:55:11.64 ID:tZH32CBY 上下左右斜めも含みすべてあり
まあ結局上からが無難なんだけど
21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 04:58:01.14 ID:olAWkmzM レバー押せる台もあるよね
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 05:18:06.42 ID:mTZJa+uD レバー先の球、床に落とすヤツwwwww
カランコロンカラン…
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 05:56:42.51 ID:E7OQBNQU ボディアッパー・・・なんて冗談はさておき、調子を上向きに変えるために下から上へレバノンするだろ普通な
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:12:45.73 ID:gxkQ805T たまにレバーがおかしくなってて上から叩くと戻りきらなくてボタンが反応しなくなる台があるから
そういう時は下からレバー叩いてる
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:18:41.31 ID:x+sRpcoP そういえばパロットはレバーがなかったな
27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:05:42.14 ID:mFztMKf3 頭でレバノンすると当たるよ
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:43:59.93 ID:NicId4TP >>27
ART中にリプレイが入った状態で落ちた携帯拾おうとしたら下からレバーに頭が当たって顔あげたらフリーズしてたことあったよ
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:41:35.38 ID:mkw+CUpB ジャグはジジババが強打して壊れているから、戻ってこない率高い
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:47:07.66 ID:VxxL49ZN 大都のはレバー固いからリプレイ揃った時は↑だな
37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:50:16.28 ID:IDU8x3AB 4号南国育ちの時からのクセで今でも下からレバオンだけど!
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:27:16.23 ID:fCysn3vL 下からの方が叩きやすいよな
だるい通常消化はサクサク回すために下から
逆に気合い入れてレバオンする時は上から叩く
39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:51:26.55 ID:faU0AJkJ 右手でメダル手入れ、左手で↑は動作ロスがないよな。
42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:47:17.57 ID:w8P9FcEo サミー系は押す
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 15:34:10.71 ID:se2zHIBq たまに波動拳とか昇龍拳コマンド入力する
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 15:39:09.29 ID:4AfvV3wM そのうちボクシングをテーマにした台が出て
「気合を込めてレバーをアッパーだぁ!」みたいな演出が来る
56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:46:43.16 ID:3yPel6iZ お座り1Gからいきなりだと 見てて結構吹くw
62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:14:43.54 ID:1O/PwZzA 南国育ちがあった頃は多かったなw

「DQNはペットボトルで殴打レバーオンしてるおねw」
【超秘宝】10万円使ってARTなしwwwwwwコポォォェwww
【速報】吉野家で 「一番いいのを頼む」 と注文してみた結果www