
1 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/03/13(水) 22:35:20.29 ID:7QR8PVNi
40、50になってもホールうろつくの?
ノンキャリだから出世はできないよね?
店長まで上り詰めればそこそこの給料は貰えるんじゃない?
でも店長クラスになるにはやっぱ大卒くらいじゃないと駄目だよな
パチ屋の店員やってたなんてマイナスにしかならないから他の職には就けないだろうね
せいぜい土方
・離職率がかなり高い
・離婚率もかなり高い
・体を痛めやすい
・世間からの目線
・転勤だらけ
・店長クラスだと休みがほとんどない
・転職が厳しい
・朝鮮人経営者
・将来パチンコがなくなる可能性
・給与はそこそこ良い
・幹部辺りまで行けばさらに給与は良いがなれるのは極一部
っていうかパチンコ屋の店員って給料どのくらい貰ってるの?
気になる
>>5
10年ぐらい前だが
高卒18歳月休6残業なしで月手取り250kぐらいだったよ
>>7
手取り13万やったわ
28のオッサンだけど給料は手取り21位だね
でも従業員同士の恋愛は結構起こるから楽しいよ
大学の先輩がマルハンに就職したけど福利厚生も休日もしっかりしてるって言ってたな
まあ3年も続けず転職してたけど
たいして賢くないけど一応国立大だからパチンコ業界じゃかなり高学歴なのかも
就職探したときにリクルートだったか
新潟の玉三郎の副店長が年収800万だったな
学生向けのやつなんで盛ってるかもしれないがそんな感じ
それ以下の年収の奴が打ちに行くのがパチンコなんだよな
アホくさくてパチンコから足を洗えたよ
>>12
マルハンは大卒しか採らないから業界では高学歴でもマルハン内部ではどうなのかね?
業界大手なだけに福利厚生はしっかりしてるみたいだが、全国転勤可能じゃないとダメなはず
>>13
いまだに年収しか見てない人っているんだな
パチ屋の店長、副店長クラスは上でも書いてるあるようにほとんど休日ないぞ
勤務時間もオープン前に出勤、お昼ごろに3時間くらい休憩、夕方から閉店過ぎまで仕事
年間300日以上働いて、1日13~15時間くらい拘束されるんだから
はたして本当に「高収入」と呼べるのかどうか・・・
>>14
知り合いのブラック企業と一緒だな。貰ってる金だけ見ると良さそうに見えるが
働かされてる時間が半端じゃないからそりゃそれぐらい金貰えなきゃやっとれんてやつ。
ようは金と費やしてる時間のバランスだよな。
笑顔一回20円ぐらい?
子供の授業参観
子「うちのトーちゃんはパチンコ屋さんの店員です!」
父母「・・ざわざわ・・・」「・・・クスクス」「んまー・・・」
パチ屋の女店員かわいい娘多いから
そういう意味では同じ職場で働けるのは勝ち組
>>25
そうか?
デブスとかババァ多い気がするんだけどマイホだけかな?
>>25
○犯さんに謝れよwww
>>1
それが怖くてパチ屋やめたんだ……
サミーとかメーカーに就職できたら金はいいよ
スロメーカーだとサミーは別格
>>6
パチンコ店とパチンコメーカーは全然別物
パチンコ店でも大卒だと大型チェーン店の幹部に最初からなれるけど
現場の奴は一生現場じゃねえのかな
「定年まで働きまっせ」
転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1363181720/l50【悲報】中学生風男子が小学生女児に告白してフラれる事案発生
浅田真央に法則発動!!!!! 韓国メディアが