
1
6号機だけになっても打ち続ける奴隷いないだろ
7
理不尽なゲーム性()で負けは青天井、勝っても数千円の台ばかりでつまらん
8
アイムの325枚が人気の時点でどうかしている
バケ地獄もありえるのに
枚数少なすぎるんだよカスだわ
9
俺も何打っても何も感じなくなったな
とにかく糞台しかないしギャンブルになってねーしで意味がわからん状態だよな
遊技?アホか
遊技にもなってねーよ
10
リノの新台みたいに100枚のボーナスをBIGと呼ぶ時代だからな。
昔なんか300枚弱のBIGでも物足りなかったのに。
ここまで行くと狂気の沙汰だよ
24
新基準でもまだスロ辞められなかった人間は
何号機になっても辞めらんないよ
53
都内の割と設定狙い出来てた
恵まれた地域住んでるけど
最近は旧イベントでさえ出さなくなってきた気がする
54
なんでスロットだけ有利区間があるのパチンコはないの?
スロットだけ規制きびしくない?
57
>>54
パチはパチで総量規制と時間規制あるだろ
61
稼働落ちてるのに、新台入替スパンは同じ、スペック劣化、故に遊技人口減少アホかと。
しかも稼働貢献2周も無いような台ばっか。
収益率落としてでも設定入れて、顧客を繋ぎ止める企業努力もしてない。
73
近所の大型店も平日はガラガラで出そうな雰囲気が全くなくなったな
106
客が減りすぎて露骨に出玉制御し始めてるよな
出す方も搾る方も全部イカサマだし
残った客はそれがわかってて打ってる奴と、ピュアに確率勝負してると思ってるバカだけである
135
結局なんやかんや
6号機で一番マシは台は鏡でした
みたいな事になりそうな予感
158
アイジャグ設定6
BIG確率 269分の1 324枚
大ガメラ設定6
BIG確率 238分の1 654枚
昔はBIG軽くて倍以上メダル出てきたんだよなw
159
そういや6号機の話で止まるけど、
今後の6.5?7号機っていうのはまだまだ話が挙がってないの?
162
>>159
6.5号機がもうすぐです
ヴァーミリ方式を禁止にする模様
185
あからさまに客は減ったな。
俺も行く頻度が大幅に減った。月1くらい。
毎週末、朝からワクワクしながら行っていたというのに。
4~5年前からは信じられないような状態。
自分の台が出ないなら「ハズレだったなー」なんだけど、周りも全然出ないものだから、なんか来ちゃいけないような場所に来てるみたいで楽しくない。
195
>>185
よくわかる
もう終わりなのをひしひしと感じる
ここまで世紀末感が出たことはさすがにないわ
191
都内の軍団とかスロプロは全然勝ってるように見えない
旧イベントで何百人並んでも
高設定なんか入ってない
やめたいけど、働けない層もいるやろね
196
新台入替費用が掛かりすぎてるのが遊べない原因
各メーカーに年3機種しか販売出来ない様に規制をかけるか、
ホール側に新台入替の制限を設けるしか無い
202
>>196
俺も賛成だがサンスリー、EXCITEなどメーカーが名前変えて売るだけ
206
来年4月からの完全禁煙も段々近づいてきたけどどうすんのかね?
242
6号機は設定わかりやす過ぎて低設定だとわかった時の絶望感半端ないし
5号機なくなったらマジでやばいわ
参考元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1547686683/

「今日さ、寒い中ゴミ共が楽●に並んでたよ。低設定丸出しのジャグラーに小役カウンター乗っけて打ってるしさ、見てて恥ずかしいよホント」
【おすすめ】
・東京ゲームショウとかってこんなかわいい娘撮り放題なの?
・【悲報】近所のガソリンスタンドさん 経営不振で頭がおかしくなる・・・・
・【海外の反応】アメリカ人「東京はつまらない」→ 驚きの理由ww