
そらおめースペックお構いなしに釘ガッチガチにしめるわな。言うてもゴミみたいな販社が値段釣り上げてるだけだろーけどもw
1:
パチンコやスロットの中古相場が狂ってる。
沖ドキ230万、バジリスク絆210万、CR北斗無双190万・・。
何が起こるんです?
2 :
普通に車買えるやん
ユニバが釣り上げて沖ドキの新作買わせる作戦
オタクがポンポン金出すから業者が釣り上げてんだろどうせ
釣り上げだろうなぁ
この価格で買ってる店あるの?
北斗無双とか完全に失敗やろ
業務用のは遠隔API搭載してるから、高いに決まってるやん。
リバースエンジニアリングで開発者が仕込んだセット打法見つかるかもしれんし。
この値段で回収可能とかパチ屋ボロすぎる
バジ絆なんて設置当初速攻で減らされたのになんなんやこの現象・・
中古実機相場はほとんど釣り上げだろ。
買う店があるからこの価格まで上がるんだよな
24:
こういうの見ると思うんだけど、ユニバは再販しないの?
今でも絆少ないホールたくさんあるぞ
>>24
旧基準のAT機はもう再販できません
規制前の強気な吊り上げやろ
中古屋が吊り上げてるんだろ?
30:
何を言ってんのかと思ったらマジだったw
ここまでつり上がるのは初めてだな
買い手が付くわけがねえ
まあ、それだけ抜けるってことだろ
1台200万でも、1日1000枚抜ければ4ヶ月で元が取れるし
むしろこの辺の台が無いと、おまえら行かないじゃん
値段を釣り上げすぎてホールも買わんやろ
この値段がマジだと思ってるやつがいたら馬鹿
過疎過疎のガラガラホールの2スロコーナーに絆も沖ドキも大量にあるぞ ちなみに北糞無糞もガラガラ
確かに沖ドキも絆も2スロ5スロ設置かなりあるな。
20スロじゃ3割稼働してりゃいい方だし。
新規店は買うんだろうなあ
ジャグラーと沖ドキと絆のない店想像できないもの
新規店は系列店から持ってきそうだけど、実際は雑な買い方するもんなんかな。
供給過多で世の中にゴミの様に溢れかえってるはずなんだよ絆は
5号機へ移行の時も最後まで使える4号機は一部高騰してた。
結局は客もホールも最後まで旧基準にしがみ付いてる。
早期撤去リストとか強制力ないから無視されてるしな。
この後旧基準撤去されたらは次は新基準AT機も高騰したりしてな。
3年後にはどの道新基準AT機も存在しなくなる。
51:
絆打ってる人が哀れすぎるw
みんな言ってるように
アレは6以外はただの貯金箱
相場サイトの導入初期ホール書き込み見ればわかる
全体的に辛過ぎて客即飛びするから
抜けるだけ抜いて即撤去的な書き込みだらけ
実際、全国的に即減台された経緯もある
辛いから6入れてアピールなんて妄想してる奴は
もう精神病院行ったほうがいいレベル
5.5号機だらけや規制だらけになる前に
グランドオープン新規出店して1円でも多くカモから巻き上げたくて必死なとこが買うんだよ
中古がこんな値段で、新台も高いとなれば
設定入らないのも当然か…
こんな値段で買ってどうすんだろな
ずっと設置できるわけじゃねーのに
費用回収できるほど客が負けてくれるんだろ
そういう仕組みだって事だ
これも7月過ぎたら新設できないから大暴落すんだろな
大暴落どころか個人向け以外は価値無しか
参考:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1462011709/
「設定6使ってない店でバジリスク絆打ってる奴ってなんなんだろうなw 養分人生を~考えさせルン♪」
最近買うゲームがことごとくハズレです。どうすれば回避できますか?
パチスロで「スイカ」を1度も取りこぼさず閉店まで打ちきったら1億円
確変中にきたら絶望する演出あげてけw
堀江貴文氏「舛添さんの無駄遣いは瑣末な問題。こんなんで足引っ張られると優秀な人はアホくさくて