金色禁止
モーパイもそうだったかな
ダイショーグン
5:
むしろ緑でテンパイ確定の機種を探すほうが難しい
>>5
キュインぱちんこ麻雀、麻雀2、ビバップ
確かに聴牌確定って言い切れる台を知らんわ
コードギアスはかなり緑保留強い。
待てる程出現しないけども。
6:
記憶に新しいのだと天授かな
>>6
天授はテンパイ確定だろ
緑保留に「好機」って書いてあってテンパイすらしない台がある
モモキュン
男塾
激アツで発展すらしないダンバインと言う機種があってだな…
浜崎あゆみもたまに緑でもテンパイしなかった
ほとんどやんけ
キャプテン翼、エウレカ3、
つうか、そもそも緑がある時点でだいたいはクソだと思った方がいい。
青→赤→メーカー柄or確定保留とかでいい。
リーチというか擬似連1回押して終了って感じだな
53:
麻雀2ってどうだったっけ
毎ゲーム保留変化しまくってリーチもなんもかからん印象
イライラした
>>53
上に書いてるがリーチ確定。30%くらいだったか?
対戦すれば50%だから赤or激熱絡むのを祈れ
麻雀2とか普通に期待できるし
もう慣れたけど、モンハンの緑保留でリーチ掛からなかった時は壊れてるかと思った
乙女フェスティバルの緑はそこそこ期待する
キャプテン翼のスルー率は異常
モモキュン
でもテンパイ確じゃないけど寒すぎるわけじゃない
ガンダム
V作戦はテンパイ確だろ
初代は緑の存在すらないが
39:
クソ台で有名な麻雀2は緑でテンパイ確なんだよなあ
>>39
ヘソで異常に叩かれただけで演出面はいつものウザい平和と似たようなもん
(゚Д゚)ハァ?って思う人の数なら圧倒的に聖闘士星矢の方が上
乙女3は保留変化した時点でリーチ確だったかな
風呂敷なら期待してOK
むしろ今時緑でリーチ確定なのか
ST中の緑保留ってのは先読みと複合しやすいからテンパイ確定でなくてもいいけどな
ただ出現頻度が高くて青も緑も信頼度変わらないって台が駄目だと思う
参考:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1453992871/
「ST中はエヴァ9みたいに青と赤だけで良いんだおねw 緑だと機種やメーカーによって信頼度バラバラなんだおw」
新年初打ちからいきなりまどマギでロングフリーズ引いちゃったよ~ん
『天才バカボン』が実写ドラマ化! 舞台は現代に変更
海外「サムスンは違うって!」日本について米国人が誤解している事柄に海外が仰天
スロットで現行機種の設定6打つなら何が打ちたい?
清原和博逮捕2週間のブログがヤバすぎる