初代新鬼武者よね。松明やガッチャやテローン音や浜崎あゆみスターチンや4号機青7BGMとか最強過ぎた!レア役次Gに中リールビタ押ししてBIG1確目が停止した時の興奮も忘れられない。初代スパイガールみたいな完走型ARTも楽しかった
「AT、ART中がイチバン楽しい機種といえば」参考:2ちゃんねる
わりと初代エウレカだと思う。
ALERTで強レア役の次ゲームのはずれ目とか
曲がストーリライターに変わった瞬間とか
マジレスすると鉄拳2
未だに新鬼のラッシュ中
予告音とガッチャ登場(青黄除く)を超える演出はない
モンハンAT
普通にブラクラ
駆け抜け上等の秘宝伝やvivaは、ある程度乗せた後でないと楽しめない。
新鬼は継続率メインだから純粋に楽しめる。
コレは新鬼武者
シスクエ3かなボナ+ARTならではの強子役の次G外れとかメタロとかいろいろ
秘宝太陽だろ
イケイケ感半端ない
初代北斗は面白かった
今ごろのと比べるとめちゃシンプルなんだけど、「ケーン!」の復活アクションとか鳥肌もんだったな
どう考えてもBLOOD+ 5号機最高の名機だと思う
シスクエ3
レバオン時どうせカブトニーだろうが、あの間は心地良い
普通に新鬼やろな
ナビ出ればコイン増えるしナビ出ないとガッチャ来るかと脳汁
継続率やからG上乗せ出来なくても次セットに期待できた
最近でわブラクラやHOTDのART中パネル消灯で濡れるっ
デビルマン2だろ
5号機屈指の面白さ時点で新鬼
面白い機種って言ったらまどか以外ないわな
ここまでBASARA無しか
断トツでマーベルヒーローズ。
設置台数が少ないわりに、多くのスロライターが絶賛してた。
チープなようで奥深いART中の演出。
中押しで、脳汁が溢れ出る瞬間がてんこ盛り。
1号機から打ってるオッサンだが、当時の機種から含めてもトップ10に入る名機。
次点で新鬼。
地味な所では初代戦国の半蔵かな
ATなら獣王や爆釣だろカス共
新鬼は今考えるとバランス良かったな
出た当初はこんなくっそ辛くて荒い台が流行ったら終わりと思ってたが
今の台と比べたら珠玉の出来だわな
セット数系ならマジハロ2かな。
G数上乗せなら、忍か新鬼。
STっぽい感じのならGAROかな。
継続確定して陰画消滅に入ってしまうとつまらないんだけど、
継続しろって思ってレバー叩くのは好きだった。
新鬼、初代蒼天
このあたりはマジで好きだったわ
ガッチャ登場
蒼天カットイン
濡れるぜ
マッハ2だろ、セット数上乗せで何個乗ってるかわからんし、自力で復帰して次のセットでナビ出現とか脳汁ヤバかった。
異論は滅茶苦茶認める。
化物語
VIVAドン情熱南米編
秘宝太陽はノリノリのときの楽しさは異常ボナバト連勝最高
りんかけギリシアも残りゲーム数250くらいあるときもめちゃ楽しい
鬼武者再臨もATの性能が単純に高くて楽しい覚醒90パー継続だととくに
新鬼のART中のテローンは本当にあちぃからなぁ
共通ベルのことも多かったけどさ
5号機初代鬼武者かなぁ
あゆ流れたらテンション爆上げ
参考ここまで:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1406731538/
「南国育ちSPも面白かったよなーw蝶飛ぶかどうかでスゲーどきどきした」
フジテレビ社長、ついに視聴率を批判しだすwwwww
【艦これ】マイクロビキニあきつ丸 他
【感動】27時間テレビにSMAP幻の6人目メンバー森君が登場www
【事故】反対車線にUターンしようとしたマイクロバス、オートバイと衝突
パチスロ押忍!サラリーマン番長の試打演出画像など紹介!
朝一30Gでまどマギで中段チェリー引いた結果wwww
期限切れ肉を回収した後、別商品に加工して再出荷が判明w