1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 01:24:57.24 ID:15svZwFW
ST機は一撃万枚などまず無理だったが
1000枚~3000枚くらいは今よりずっと簡単に出た。
上乗せとか最大100で十分、その代わり振り分けを今の数倍にしろ。
入らない天国とループしないループ率も一撃の枚数が減ればもっとマシに出来るはずだ。やれ。
てめーらが純増あげろと言いまくった結果だろ
万枚とか朝一から打ちに行くニートしか無理だし
かねもってるサラリーマンにやさしい台作りしないと先細りすると思う
一撃2000枚とかイラネ。代わりに300枚出やすくしろ
いまどきの設定差なんて
事故起こせるかもしれない機会が20回か30回かの違いだからな
200回に1回しか事故起こらないけど
一撃万枚とか要らないから、BIG1回で600枚~700枚出るようにしろよ
4号機みたいに
どこもガラガラで低貸しの流行
還元を減らして少数からたくさん回収するにはこの方法しかなくね?
パチも一緒
マックスのSTだからしょうがない、1200回三倍ハマリは普通、出ればすごい、引き弱
これで出さなくても許される風潮になった
ミドルの次回まで確変なら許されないだろうからな
やろうと思えば差枚で乗せ率変えたり消化G数で乗せ率変えて
1000枚まではよく伸びるがそれ以降は急速に失速、てな感じのART(AT)は何の問題もなく作れるんだけどね
今は上に伸びきった時に無限の可能性を秘め過ぎてるからその煽りでショボ単発が頻発するわけだし
メーカーも少しは知恵を絞って台の仕様考えたらどうすかね
モンキー打てよ
ボーナス確率みたいなフラグ引いて
+30Gとか嬉しくも糞も無いんすけどねぇ
誰も言わないなら言ってやろう。
1000~2000枚なら初期のART機のほうが出る!
ビンゴ、豆、はるみ、元気、2027、南国
今の台より出すの簡単。
北斗Fモンキーバイオバジらへんはそうだろ
一撃台出すならさ
AT突入率1~6で1/800
AT開始したら50G
あとは上乗せ合算1/150~1/100で40G~100G
これでいいわ
上乗せ=ボーナス
たしかに4号機スロットは手堅かったな
今の5号機は事故れば凄いかわりに平均がしょぼい
天井狙いしても勝率はめちゃくちゃ低い
基本負けで事故を待つ感じ
初期ゲーム数が30~50G
上乗せ特化ゾーンが数千分の一
アホやろ
4号機のSTで万枚は展開次第だったもんな!
天国ループか1G連とかだったしwww
2000~5000枚位なら 今よりは出る率は高い!
リセットの旨みも多少あったしね!
今の5号機も悪くは無いが 糞確率のプレミア引くか事故待ち。
プレミアでさぇ 役立たずな場合あるしよ。
転生は1000枚出やすくなってると思う
これといったプレミアフラグもないし
あれで万枚出るイメージは全く想像つかん
玉なんか貯まってもせいぜい30個だし
つまり、初代サクラ大戦やリンかけ辺りまで戻ればいいんだな
万枚の夢も見れないんじゃ面白くないじゃん。
現行機種で万枚とかにこだわるのは時間が有り余ってるニートだろw
一般人のためのスロ作れよ
>>31
正解
>>31
AT当選で、1/5で500GAT(上乗せ激弱)、ハズレたら30GAT(上乗せ激弱)
または50~100Gの上乗せタイプATを選べるくらいにすれば良いのに
これなら1で1/300くらいのAT機で出来る。夜9時から一発勝負も出来る
>>40
その確率は出来ません
1/600クラスです
>>41
1/5で1500枚、4/5で100枚だよ?一回平均は400枚弱
そりゃ引き戻しや天国付ければえぐくなるが、1/240でもギリいけるだろ
>>43
平均獲得枚数よりも一撃1400枚確定フラグが1/1200というのが問題
100%通らない
>>47
AT機なら短期は通るし、長期も運が良けりゃ通るんじゃね?
あ1/1500か。でも無理ぽ
平均1400枚!ならごまかせるかもしれんが確定1400枚!では軽すぎる
試打時の説明に入れた時点でOut
こっそりやって万一通っても
かつてウェディングをこっそり仕込んだ平和並に怒られる
モンキーは7連1セットはよかった。
上乗せ減らして天国ループ増やした台出せば遊べるんだがな
5号機で万枚狙ってるヤツなんていんのか?
事故を1日3回くらい起こさないと厳しいだろ
4号機時代のエクストラ設定の6なら万枚当たり前だったけど
>>39
4号機の爆裂機の6なんて、ほとんど存在してねえし
そら店選べば、あるにはあったが、競争率もバカ高だし
その頃も打ってたが、6確打ったの獣王で1回、猛獣で2回だけだなあ
4号機時代で美味しいのは、その後のSTハイエナ時代だと思うけどねえ
時々19時以降打つのは馬鹿とかいう奴いるけど
3時間あって取り切れないのなんてまず来るわけねーし
どんだけお話畑なんだよ
実際かなり割下がる台もあるがな
>>49
まったく同意。
というか、朝一なんもわからん上に回転数0で天井なんかも狙えないような状況よりは
少しでも天井に近い台やゾーンなんか夜に狙った方が確実でしょ。
夜から低設定の128抜けみたいなのを打つのが馬鹿ってのならわかるけど、それは夜とか朝とか関係ないしね。
>>49
でもトータルで見た場合、機械割下がるのは事実
シミュレーションで答えが出てる
例えば鬼武者だと夜7~9時で打ち始めた場合、設定1なら割92.5~88%まで下がる
このスレタイを実行したのがバイオだよね
攻殻だろ
低い天井で天国にもいきやすい
マラソンが多いのは仕方ないけど上乗せ自体はしやすい
赤背景でレア役引くだけで最低でも25Gの上乗せ確定
今のって上乗せが次の上乗せを呼んで爆発する想定で確率設定してるから辛いんだよ
機械割がある以上上ブレがデカイって事は吸込みもすごいって事だからね
そういや今日北斗で115連、17000枚とか出てたな
爆裂ノーマル機だせよ
「理論上は甘い機種作れても・・・な?所詮、商売」