
世間的にはビッグタイトルで
初のパチンコが大ヒットしたという過去の成績がありますが
それ自体ただのマグレで、元々どう煮ようが焼こうが
パチンコパチスロに向いていない題材じゃないのではないでしょうか・・・
1:突確を暴走モードとしたネーミングセンスや、出た当初の異質なアニメと言うのがウケただけじゃ?
2:ストーリーが元々意味不明な上、暗く、さらには登場人物の人格や精神描写が多く演出に向かない。一見さんお断り。
3:使途がキモイ。幾何学模様で無機質なデザインな上に目的も意味不明。市民に危害を加えてる訳じゃないのに何故戦うか一見さんお断り。
4:登場人物に魅力が大して無い。シンジ:ネクラ レイ:無愛想 アスカ:生意気 可愛くもなければ魅力もない。演出も使途に倒されまくりで無能キャラ。
5:エヴァがキモイ。見ていて別に格好良くも無いし弱いし意味不明。
6:なぜか使われないケンスケや日向・青葉。エヴァとしてタイアップしてるのに作品を丸々使わせてもらえない大人の事情でもあるのだろうか。つまらないオリジナル演出てんこ盛りになり、
信頼度低い組と信頼度高い組になぜか分けられてしまう始末。
7:用語が意味不明。演出として使えないから、もう水玉だとかフリーズとかキュリリリリー♪とか関係ない音・光で装飾しないと使えない。
パチンコ・パチスロに元々向いていないと思うのだが
みなさんどうでしょう?
アスカ「あんたバケ?」
あっそ
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ
パチの初代エヴァは予告金枠SU1でも余裕で当たったからな
ろくな予告無くてもヤシマ作戦で普通に当たるし、良い台だったわ
スロは2代目が最高
サミーに作らせたら無難な機種ができる
ユニバに作らせたらヤバすぎてお上激怒な台ができる
大都に作らせたら3Dのデフォルメシンジがデフォルトになる
平和に作らせたらミサトが奇乳になる
北電子に作らせたら初号機が吠えたらボーナス!
NETに作らせたら碇シンジ育成計画になる
ヤマサが作ろうとしたら2ちゃんが荒れる
エバ以外を作っても見向きもされないメーカーだから、
作り続けるしかなかったんかな
エバの初代パチンコは複数スペックがあって、等価や低交換で使い分けられて釘も今より甘かったし、そもそもラウンド振り分けは2か15のみで海レベルでスペックは甘かったからな。
どこ行っても噴いてたし。
ハイワロもあったけど、何より演出信頼度のバランスが良かったな。
>>1
メガネ「一応真実で出演してるんだけど・・・」
>>12
マリは最近出てきた新キャラでしょ。
ダンみたいな立ち位置。
カヲルが豪鬼。
もうエヴァって台だってだけでゲップが出そうだからな
これだけタイトル重ねてるのに、気持ちいい演出って何もなかったと感じる。
泣きもしないし、笑いもしない。
演出に熱くなれる(信頼度じゃなくて)ものが何もないんだもんな。
ストーリーにも触れられて無いし。
ええ、分かってますよミサトさん
もういいじゃないですか売れたんだから
売れるなら作りますよ、作ればいいんでしょ
ビスティってメーカー自身がスロに限らずあらゆる制作物と食い合わせ悪いんだろ
ビスティすげえよな。
浜崎あゆみなんつータイアップでアレができるんだもんな。
「版権は良いと思うけどな」
転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1362480746/l50エロゲやってると死にたくなるよな
【朗報】女子サッカーで半ケツwwww
彼女からあれこれ言われる事についてどう思いますか?
内定者研修に行った結果wwww
おっ●いパブ楽しすぎワロタwwww
【日韓】 日本国内の「食品韓流」停滞
あんな鬱アニメが面白いとか精神に異常があるとしか思えない
ぼくらとかひぐらしとか好きなやつも基地外